【秋採用積極募集中!】地域密着型ゼネコン/この街の未来をつくる仕事。あなたの成長もサポートします!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 地域密着型ゼネコン!阪神間の公共事業も多数手掛けています!
- 設立76年!関西で安心して働けます。
- 早期から大きな案件も担当でき、成長スピードも速いのも魅力!
学校や公営住宅、区役所、消防署、
市民センター、河川や道路など、
尼崎を中心に阪神間エリアで多くの公共工事を
担当してきた柄谷工務店。
もしかすると、あなたも利用していた施設が
あるかもしれませんよ。
当社は1946年の設立以来、“黒字経営”を継続。
「地域密着型ゼネコン」として、
地域に貢献できる事業展開を進めてきました。
そんな当社だから、働く皆さんにも
関西で安心して働いてもらえる環境を整えています。
例えばこんな先輩も…
≪≪先輩社員からのメッセージ≫≫
現在入社5年目で、3つ目の現場として公共事業に携わっています。
実を言うと、この現場は私の地元の公共施設。
「ぜひ自分に担当させてください!」
と手を挙げて、聞き入れてもらえました。
一般的な大規模なゼネコンであれば、
こんな若手の希望なんて聞いてもらえなかったと思うと、
改めて「柄谷で良かった!」と感じています。
また、元請けが多いということもあり、
施工管理として学べることも多く、
他社同年代と比べて、高いスキルを
得ることができる環境です。
早い段階で「任せてもらえる」ことも多く、
小規模な現場であれば、5~6年目で
現場責任者として担当することもできますよ!
---------------------------------------------------------
こんなふうに、年齢や社歴関係なくチャンスを与え、
将来、「これが自分がかかわった建築物だ!」
と自信を持って言える仕事。
それが柄谷工務店の仕事です。
「関西に貢献したい!」という皆さん、
ぜひ一緒に、街づくりしていきましょう!