【総合化学メーカー】あらゆる産業に「素材」というソリューションを提供。人々の暮らしを支え、応援する。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 各製品の世界トップシェアを誇る総合化学メーカー
- 健康経営優良企業「ホワイト500」選定「くるみんマーク」取得
- 平均勤続年数19.0年「長く働きたい」と思える風土があります
■三井化学について
売上収益1兆6127億円、コア営業利益1618億円の国内でも5本の指に入る、総合化学メーカーです。
平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。
「ライフ&ヘルスケア」、「モビリティ」、「ICT」の事業領域で収益拡大を図り、「ベーシック&グリーンマテリアルズ」の事業領域で産業・地域を支えており、広く社内外へ素材や技術を提供しています。
各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料では世界1位のシェアを誇ります。
昨今のコロナ対策下でも、マスクの原料である不織布や、消毒容器の原料等の供給を通じ社会に貢献しています。
■千葉県を基盤にエンジニアのプロフェッショナルを目指しましょう
2023年度新卒採用では、千葉県市原工場勤務の「技術系一般職」の募集を行います。
市原工場限定の勤務となり、同じ勤務地でじっくりと腰を据えてエンジニアのプロフェッショナルになっていただくことが可能です。
化学系だけでなく、理系学部の方であれば活躍できるフィールドがあります。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募をお待ちしております。