《台東区ワーク・ライフ・バランス推進企業》《健康経営優良法人》に認定。公共施設の案件を中心に成長中!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【転勤なし】将来のキャリアプランも考えやすい働き方が可能。
- 【決算賞与70万円の実績】頑張る社員を評価し、しっかり還元。
- 【資格取得支援制度あり】着実にスキルが身につく環境。
私たち育栄建設は、学校や幼稚園、医療センター、庁舎など公共施設の新築改修工事を軸として、みなさんの生活を支えています。
当社では「社員一人ひとりの満足度」を重視しています。
なぜなら、《モノづくり》の仕事は、作り手が満足していなければ、いいものは作れないから。
「お客様に貢献する」ことが当社の「存在意義」ですから、そのためにも、社員の「働きやすい環境」を整えることを、第一に考えています。
【1】ワークライフバランスを整えること。
残業は、極力少なく。波はありますが、現在は月平均15時間程度になっています。休日に出勤したら、必ず振替休日を取ること。これも徹底しています。
【2】利益を社員に還元すること。
がんばる人を評価するのは当然ですが、当社では「利益はみんなで分け合おう」というスタンスで、業績が好調な年は定期賞与とは別に【決算賞与】を支給しています。上限は管理職140万、一般職70万円。4年連続で満額、支給できました!
【3】社員の生活も支えること
充実した研修制度で社員のビジネススキルの向上と資格取得をフォローしています。
これらの努力の結果、当社は《台東区ワーク・ライフ・バランス推進企業》《健康経営優良法人2022》の認定も取得。
労働基準監督署長から安全衛生推進表彰もしていただきました!
私たち育栄建設は、働くみなさんに「安心・安定して働ける職場」を提供することをお約束します!
そして「社長から社員への10の約束」があります。社員のことを想い、作り出した約束です。
ご興味のある方は、是非とも会社説明会にいらっしゃいませんか?