鉄道機器・交通信号機・照明機器など社会インフラで社会に貢献する。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 社会インフラを通して「安全」で「快適」な世の中をつくります。
- 私たちの製品は、街じゅうにあふれているのです。
- はたらきやすさも特長です。
私たちは、誰もが使う鉄道や信号、照明といった「社会インフラ」機器のメーカーです。
私たちの製品は特定の誰かが使うものではなく、「世の中の誰もが利用者になるもの」という特徴があり大きな責任があります。
皆さんが乗る鉄道の「表示器」「客室照明」、腰掛ける「シート」。
道路で目にする「信号機」や「道路・街路照明」。
球場、運動場などの競技施設を照らし出すスタジアム照明。
これらが「壊れている」のを見たことはありますか?
もしあるとしたら、「あれ?」と思われたはずです。
きちんと機能しているのが当たり前、それこそが「インフラ」です。
なにげない生活を支えるメーカー。
それが私たちコイト電工です。