東京本社で取材をしましたが、会議室には感謝状がたくさん飾られており、社会貢献度の高い事業展開をしていると感じました。
お仕事内容も、実は意外なところで皆さんの暮らしを支えていたりもします。
あさがくナビ
取材担当者
正社員
掲載終了まであと 2

リペア株式会社

業種
専門・その他サービス
職種
生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
東京都
資格支援制度あり
最終更新日:2022/11/11(金) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

【ライフラインを支えるサービスエンジニア】どんな時代でも安定した需要のある技術をみにつけませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • SDGsで注目の社会を支える総合メンテナンス会社
  • さまざまな研修制度で国家資格を取得できる環境
  • IT化による効率的な環境づくりでワークライフバランスも充実
ご自宅のエアコンのメンテナンスを最後にしたのはいつでしょうか?
エアコンは、ホコリやゴミが付きやすく、そのまま使用すると、熱の交換率が悪くなります。
ノーメンテナンスの場合、消費電力が約20%増加し、年2回メンテナンスを行った時と比較すると4年間で電気料金に約14万円の差が。汚れを落とさずそのまま使い続けると、寿命を縮めることにもなるのです。企業やビル一棟といった規模になれば、その額や故障したときの影響も大きくなります。

そんな空調設備や業務用冷蔵庫のアフターサービスを担っているのが当社のサービスエンジニア。
日本を代表する数々の有名メーカーの技術パートナーとして、メーカー、そして製品のご利用者の双方から信頼していただいているのです。
さらに、近年SDGsが注目され、一つのものをしっかりメンテナンスし、長く使おうという意識が高まっています。それに合わせて、当社の需要も増加。
コロナ禍においても堅調な成長を継続しています。

■サービスエンジニアとは?
空調の止まったコンビニ、冷房がきかないビルといった設備トラブル。そこに駆けつけ、修理を行うのが私たちサービスエンジニアです。あまり目立ちませんが、社会を支える大切な仕事。お客様から「ありがとう」と言っていただけることも多く、社会に貢献できるとてもやりがいのある仕事です。

少しでも興味を持っていただけましたら、まずはあさがくナビよりプレエントリーください。
リペア は「店舗やビルの総合メンテナンス」を行うプロの技術集団。
ご自宅のエアコンのメンテナンスを最後にしたのはいつでしょうか?
エアコンは、ホコリやゴミが付きやすく、そのまま使用すると、熱の交換率が悪くなります。
ノーメンテナンスの場合、消費電力が約20%増加し、年2回メンテナンスを行った時と比較すると4年間で電気料金に約14万円の差が。汚れを落とさずそのまま使い続けると、寿命を縮めることにもなるのです。企業やビル一棟といった規模になれば、その額や故障したときの影響も大きくなります。

そんな空調設備や業務用冷蔵庫のアフターサービスを担っているのが当社のサービスエンジニア。
日本を代表する数々の有名メーカーの技術パートナーとして、メーカー、そして製品のご利用者の双方から信頼していただいているのです。
さらに、近年SDGsが注目され、一つのものをしっかりメンテナンスし、長く使おうという意識が高まっています。それに合わせて、当社の需要も増加。
コロナ禍においても堅調な成長を継続しています。

■サービスエンジニアとは?
空調の止まったコンビニ、冷房がきかないビルといった設備トラブル。そこに駆けつけ、修理を行うのが私たちサービスエンジニアです。あまり目立ちませんが、社会を支える大切な仕事。お客様から「ありがとう」と言っていただけることも多く、社会に貢献できるとてもやりがいのある仕事です。

少しでも興味を持っていただけましたら、まずはあさがくナビよりプレエントリーください。

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

中小企業ならではの小回りのよさがあるので、自分の裁量で仕事ができます。入社後、ある程度の仕事をこなせるようになれば、主任・センター長・統括部長・役員とどんどん先のキャリアにすすんでいくことも可能です!

専門性・スキルが身につく

全社をあげて人材育成に力を入れているので、プロの講師が教える研修の開催や資格取得費用の補助や、国家資格の取得も全力でバックアップ同時にマナー研修も行い、育成しています!

幅広い仕事に携われる

建物を快適に保つ空調設備や、コンビニやレストランの生命線とも言える冷凍・冷蔵機器の修理等、メンテナンスを通じて人の為に役に立つ仕事をしています!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

商店や厨房で冷蔵庫が壊れてしまうと商売にならなくなってしまいます。
そんなときに、修理をすることで心から喜んでもらえ、時にはご馳走してもらうことも…。
こうした仕事に幸せを感じ、心から嬉しいと思える人を求めています。

当社で働いてみたいと思った方は是非ご応募ください!
書類選考等もありますが、人物本位の採用ですので面接での選考を重視します。

選考のポイント

学んでいなくても一から教えますのでご安心ください!
下記に当てはまる方は大歓迎です!

◆選考ポイント◆
・文理不問
・素直・正直・前向きでやる気がある人
・挑戦意欲がある人
・機械をいじるのが好きな人
・創意工夫できる人
・お客様に喜んでもらえる仕事にやりがいを感じられる人

企業概要

設立
1977年12月
代表者
代表取締役社長/千頭 健二
資本金
5000万円
売上高
10億6800万円(2008年12月期実績)
11億8700万円(2009年12月期実績)
12億3900万円(2010年12月期実績)
12億8900万円(2011年12月期実績)
14億5900万円(2012年12月期実績)
16億2500万円(2013年12月期実績)
16億9100万円(2014年12月期実績)
18億2100万円(2015年12月期実績)
20億9800万円(2016年12月期実績)
20億3354万円(2017年12月期実績)
20億3623万円(2018年12月期実績)
23億4099万円(2019年12月期実績)
従業員数
165名
本社所在地
◆東京本社
エンジニアリング本部、管理本部
東京都品川区南大井6-3-7 スリージェ南大井ビル
事業内容
・冷凍・冷蔵・空調機器、厨房機器の修理メンテナンス
・冷凍・冷蔵・空調機器、厨房機器の製品販売・設置
・店舗やビルの総合メンテナンス
関東事業所
◆教育センター・工事技術部・城北サービスセンター・城東サービスセンター・厨房サービスセンター
東京都板橋区氷川町40-8
◆城南サービスセンター・城西サービスセンター
東京都品川区南大井6-3-7 スリージェ南大井ビル
◆多摩サービスセンター
東京都立川市上砂町 3-52-1
◆埼玉サービスセンター
埼玉県上尾市五番町22-4
◆茨城サービスセンター
茨城県土浦市荒川沖4-10
◆常総サービスセンター
千葉県柏市花野井746-1 第5パールメゾン岡田1階A号室
◆千葉サービスセンター
千葉県習志野市本大久保5-2-9 大久保ウエルズ21 F号室
◆横浜サービスセンター
神奈川県横浜市保土ヶ谷区新井町49-1
◆厚木サービスセンター
神奈川県厚木市旭町 4-9-12
◆飲料機器サービスセンター
東京都板橋区舟渡2-3-9
その他事業所
◆中部サービスセンター
愛知県春日井市味美白山町2-4-16 シンセアイ白山A号
◆大阪サービスセンター
大阪府大阪市住吉区苅田3-10-17
◆兵庫サービスセンター
兵庫県尼崎市西難波町5-3-15 コアスペース西難波C号室
◆広島サービスセンター
広島県広島市佐伯区三筋2-9-15 ドプコビル103号室
◆岡山サービスセンター
岡山県岡山市南区新福1-1-50-102
◆九州サービスセンター サンヴュー落合橋5号
福岡県大野城市瓦田4-6-1
主な得意先
日立グローバルライフソリューションズ、日立ビルシステム、東芝キヤリア、東芝キヤリア空調サービス、東芝エルイーソリューション、三菱電機ビルテクノサービス、三菱重工空調システム、パナソニックES産機システム、富士電機、福島ガリレイ、北沢産業、日本調理機、ヤシマ・エコ・システム、クリナップ、タニコー、メイトー、中西製作所、ラショナルジャパン、ラックランド、大西熱学、ホシザキ電機、扶洋、吉田機電、サッポロビール、セコム 他
連絡先
リペア株式会社
〒140-0013
東京都品川区南大井6-3-7 スリージェ南大井ビル
03-3766-3221(採用担当あて)

プレエントリー方法・選考の流れ

◆まずはあさがくナビよりプレエントリーください!
 担当より追って会社説明会のご案内でご連絡いたします。

【採用ステップ&スケジュール】
説明会(サービスセンター見学)
 ↓
1次選考
 ↓
最終選考
 ↓
内定

※選考ステップは変更になる場合がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)