【15年で740%成長】新しく画期的なビジネスモデルで家具業界に大旋風を巻き起こした老舗家具店

人事担当が語る
「ココに注目!」
- <15期連続増収増益を達成>躍進を続ける老舗×ベンチャー企業
- <20~30代が約80%>社内の雰囲気は部活やサークルのよう
- <利益は従業員に公平に分配>昨年度は計4回ボーナスを支給
当社は1917年(大正6年)の創業以来、岐阜県関市を中心に家具の販売を手掛けてきた会社です。
もともとは婚礼家具や学習机などを取り扱う、昔ながらの家具店でしたが、
全国的な家具チェーンストアやネットショップが登場するようになり、従来の商売では生き残れないと大変革を決意!
2006年に、全て新品・理由(わけ)ありのアウトレット家具を専門に扱う『ファニチャー・アウトレットSV家具スーパーバリュー』をオープンしました。
家具流通の常識を覆した、この画期的な新ビジネスはたちまち注目を集め、家具業界に大旋風を巻き起こすことに。
TVや雑誌でも取り上げられ、岐阜県に本社がある家具小売り業のなかで売り上げNo.1に輝きました。
そして、2011年に小牧大口店、2017年には瀬戸店をオープン!東海エリアNo.1を目指してさらなる飛躍を目指しています。
―【15年連続で増収増益を達成】
ビジネスモデルを転換した15年前から売上高は約7倍に。15年連続で増収増益を続けており、この勢いは衰えるどころか、ますます激しくなっています。
―【利益は従業員に公平に分配】
昨年度はステイホームが追い風となり売上が増加。
ミニボーナスを含め計4回賞与が支給され、全社員の月給が1万円以上引き上げられる臨時昇給も行われました。
―【ハイスピードで成長できる】
入社1年目から経営・業界動向・マネジメントなど、幅広い分野の研修を実施。
大手であれば10年以上かけてやっと取り組めるような業務にも早期に携わることができます。