大阪大学の次世代を担う一員になりませんか
――阪大人のスピリット“DO IT ALL”
それは“何でもやってみる”、すなわち“やってみなはれ”ということ
大阪大学には様々なチャンスがあります
あなた自身の”DO IT ALL”を大阪大学で見つけませんか?
「社会の中の大学、社会のための大学」
大阪大学は、大阪府市民ならびに大阪の政財界の強い要望を受け
1931年に帝国大学の一つとして創立されました。
2018年には指定国立大学法人の指定を受け、
我が国有数の研究型総合大学として現在も発展を続けております。
少子高齢化、グローバル化やコロナ禍などの社会変化、
国立大学法人を取り巻く環境の変化に伴い、
大学に求められる役割・使命も、大きく変化しています。
そのような状況下において、職員に求められる役割も、
極めて重要かつ幅広いものになってきています。
新たな課題に迅速かつ適切に対応するためには、
柔軟な発想や向上心を持つ、皆さんの力が必要です。
ぜひ、私たちと共に「世界に冠たる大阪大学」を作りあげましょう!
---
募集要項は大阪大学の採用HPにて公開しております。
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/employment/admin_staff
施設系技術職員への応募は、国立大学法人等職員統一採用試験事務室のHPをご確認ください。
https://kinki-ssj.adm.kyoto-u.ac.jp/
――阪大人のスピリット“DO IT ALL”
それは“何でもやってみる”、すなわち“やってみなはれ”ということ
大阪大学には様々なチャンスがあります
あなた自身の”DO IT ALL”を大阪大学で見つけませんか?
「社会の中の大学、社会のための大学」
大阪大学は、大阪府市民ならびに大阪の政財界の強い要望を受け
1931年に帝国大学の一つとして創立されました。
2018年には指定国立大学法人の指定を受け、
我が国有数の研究型総合大学として現在も発展を続けております。
少子高齢化、グローバル化やコロナ禍などの社会変化、
国立大学法人を取り巻く環境の変化に伴い、
大学に求められる役割・使命も、大きく変化しています。
そのような状況下において、職員に求められる役割も、
極めて重要かつ幅広いものになってきています。
新たな課題に迅速かつ適切に対応するためには、
柔軟な発想や向上心を持つ、皆さんの力が必要です。
ぜひ、私たちと共に「世界に冠たる大阪大学」を作りあげましょう!
---
募集要項は大阪大学の採用HPにて公開しております。
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/employment/admin_staff
施設系技術職員への応募は、国立大学法人等職員統一採用試験事務室のHPをご確認ください。
https://kinki-ssj.adm.kyoto-u.ac.jp/