【文理不問】金融業向けのシステム構築・開発で成長中!エンジニアが主役の環境で、自分らしい成長を。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- ワークライフバランスを大切にした働き方ができます
- 一人ひとりに合わせて成長をサポートする教育体制
- 日本の金融システムを支えるIT企業
★金融企業の「信頼」を担う技術者集団
大手SIerで活躍していた経験豊富なエンジニア達が集結し、
2011年にスタートした当社。
多くの人の暮らしや経済活動と深く繋がっているがゆえに、
小さなミスや障害も許されない銀行や証券、
生損保会社などの金融業向けのシステム開発やインフラ構築に、
企画や設計段階からワンストップで取り組み、
日本の金融システムを支えています。
★主役はエンジニア!イメージを共有し、成長をサポート
なぜエンジニアになるのか。
技術やスキルを磨き、どんな存在になりたいのか。
エンジニアといっても、そこには様々な活躍の形があるため、
その答えも個々人で異なるはずです。
「いつかはこうなりたい」というイメージは、
強くそれぞれの成長を促すものです。
上司はもちろん、一人ひとりにつくアドバイザーも、
随時それぞれのキャリアに関する相談に応えながら、
個々の胸の内にある「理想とする姿」を共有した上で、
目標の設定、受講すべき外部講習などについて
細かくアドバイスします。
だから先輩たちは文系出身・理系出身どちらも活躍しています。
★新たなチャレンジ始動。フレッシュな発想もどんどん活かせる!
クライアントからの依頼に基づくプロジェクトだけではなく、
新たな価値の発信にも積極的に取り組んでいくのが
私たちのこれからの目標です。
金融系に限らず、
フラットに可能性を追求していきたいと考えています。
「こんなサービスを実現したい」という意見やアイデアはいつでも大歓迎!
フレッシュな発想を活かせるフィールドも、さらに広がっています。