2020年度は業界では最も成長中の同社。働き方も3つの中から選ぶことができたり、長期休暇を取ることができたりと、あなたらしく働ける魅力が満載ですよ。
あさがくナビ
取材担当者
正社員
掲載終了まであと 5

株式会社クスリのアオキ

業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)医療機器・医療関連百貨店・スーパー・コンビニ
職種
販売・接客
本社
石川県
上場 月平均残業40時間未満 3年連続増収増益
最終更新日:2022/06/08(水) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

◇◆◇「2023年卒就職企業人気ランキング(日経共同)」 ドラッグストア業界 第1位◇◆◇
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 全国に840店舗を展開中!
  • 業界内トップクラスの成長率!
  • 成長企業だからこそ若い内からキャリアアップに挑戦!
◇◆◇「2023年卒就職企業人気ランキング(日経共同)」 ドラッグストア業界 第1位◇◆◇

わたしたちクスリのアオキは
生鮮食品強化と調剤薬局併設のW戦略で
業界トップクラスの成長を誇るドラッグストアです。

この先もずっと”笑顔”でいられるように。
もっと便利で豊かな生活と、健康を支えたい。

確かな覚悟を胸に、これからも挑み続けます。

当社は石川県を本拠地に北陸、甲信越、関東、東北、東海、関西で
調剤薬局併設型ドラッグストアを展開する東証プライム上場グループ会社です。

★働き方を決めるのは、あなた
クスリのアオキでは、社員が働きやすさとやりがいの両方を
得ることができるように、3つの働き方があります。
ライフステージに合わせて働き方を変更することも可能で、
【毎年申請】により【変更】することもできます。

ナショナル社員…出店エリア内全国勤務型。様々な地域で広く経験を積んでみたい方におすすめ!
リージョナル社員…本拠地からクルマで片道4時間以内。エリアを絞って働けます!
ローカル社員…本拠地からクルマで片道60分以内。転居は伴いません。

★多彩なキャリアフィールド
入社後、店舗に配属され店舗運営の基礎を学び、店長(マネジャー)としての経験を積んでいただきます。
その後は社員の希望・スキル・適性を判断し、長期的に人材を育成するため、
様々な部署で新しい仕事に取り組むことが可能です!

例>販促/総務/IT/労務/バイヤー/
採用/建築/秘書/MD/店長/広報など…

あなたの活躍できるフィールドは無限大!

是非プレエントリー下さいませ!
社員一同お待ちしております。
◇◆◇「2023年卒就職企業人気ランキング(日経共同)」 ドラッグストア業界 第1位◇◆◇

わたしたちクスリのアオキは
生鮮食品強化と調剤薬局併設のW戦略で
業界トップクラスの成長を誇るドラッグストアです。

この先もずっと”笑顔”でいられるように。
もっと便利で豊かな生活と、健康を支えたい。

確かな覚悟を胸に、これからも挑み続けます。

当社は石川県を本拠地に北陸、甲信越、関東、東北、東海、関西で
調剤薬局併設型ドラッグストアを展開する東証プライム上場グループ会社です。

★働き方を決めるのは、あなた
クスリのアオキでは、社員が働きやすさとやりがいの両方を
得ることができるように、3つの働き方があります。
ライフステージに合わせて働き方を変更することも可能で、
【毎年申請】により【変更】することもできます。

ナショナル社員…出店エリア内全国勤務型。様々な地域で広く経験を積んでみたい方におすすめ!
リージョナル社員…本拠地からクルマで片道4時間以内。エリアを絞って働けます!
ローカル社員…本拠地からクルマで片道60分以内。転居は伴いません。

★多彩なキャリアフィールド
入社後、店舗に配属され店舗運営の基礎を学び、店長(マネジャー)としての経験を積んでいただきます。
その後は社員の希望・スキル・適性を判断し、長期的に人材を育成するため、
様々な部署で新しい仕事に取り組むことが可能です!

例>販促/総務/IT/労務/バイヤー/
採用/建築/秘書/MD/店長/広報など…

あなたの活躍できるフィールドは無限大!

是非プレエントリー下さいませ!
社員一同お待ちしております。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

早くから「利便性」と「専門性」を追求した店づくりを進め、ドラッグストアの常識にとらわれずに、地域に合わせて生鮮食品や惣菜など食品の強化と調剤事業の拡大が、ドミナント戦略のコアとなっています。

福利厚生が自慢

全国区の企業を目指すうえで、社員の増員はもちろん、働き方の整備も強化。働きやすさとやりがいの両面を得られる『選べる働き方』を用意し、人生の様々なシーンに合わせた働き方を実現しています。

幅広い仕事に携われる

成長企業ならではの多彩なキャリアフィールドがあり、新たな部署へとジョブローテーションしています。年次を問わず、「ゼネラリスト」としての多種多様な経験が積め、大きく成長することができます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

“業界No.1”に挑戦する私たちが求める人物像は…

◎「挑戦力」を備えた、挑むひと
◎「創造力」を備えた、考えるひと
◎「意欲力」を備えた、燃えるひと

私たちは、仕事のやりがいを人生の生きがいだと考えています。
ですから皆さんにも、ただ業務をこなすだけでなく、どんな課題にも価値を見出し、
「向上心」と「好奇心」でチャレンジしてほしい。
バイタリティあふれる賢人として、
クスリのアオキの未来を共につくり、
さらなる開拓を果たす挑戦者を求めています。

選考のポイント

・学生生活で頑張ったことは何か
・どのように成長していきたいか
・将来どんな仕事をしてみたいか

などをお話していただけると嬉しいです。

先輩社員
先輩の入社理由

ドラッグストア=『店舗』のイメージが皆さん強くはありませんか?
わたしは2年目で採用担当として採用部に着任しました。

採用部に着任してからは本部の他の部署の人たちと接することも多く、
ドラッグストア企業のキャリアフィールドの広さをとても実感しています。

なので、固定概念や枠にとらわれず、
自分の可能性を広げて就職活動を進めていってほしいなと思います。

また、着飾らずにありのままの自分で面接に挑むことが、
入社後楽しく仕事ができる秘訣だと思います。
ご縁がありましたら、説明会にてお待ちしています!

企業概要

設立
1985年1月(創業:明治2年7月)
代表者
代表取締役社長 青木 宏憲
資本金
3億円
売上高
3,058億8,000万円(2021年5月期現在)
従業員数
常勤社員3,990名(2021年5月期)
本社所在地
石川県白山市横江町4街区1番
事業内容
◆ドラッグストア事業
医薬品や化粧品を核商品としながら、お客様の利便性を重視し、身近な生活に必要な日用雑貨、食品、小物衣料などの生活必需品を加えた豊富な品揃えでドラッグストア事業を行っています。
また、ドラッグストア部門では専門性と利便性を追求しています。地域の健康をサポートするドラッグストアに調剤機能が不可欠という認識のもと、調剤薬局を展開し、医薬分業の進展に即応できる体制を構築するとともに、地域医療機関との提携を推進し、お客様から信頼を得られる企業を目指しています。

◆調剤薬局事業
クスリのアオキは、医薬分業の担い手として医療機関から出される処方せんの調剤サービスを展開しています。
医薬分業下の医療提供施設として、調剤したお薬だけではなく、一般用医薬品も含めた服薬指導、在宅患者様への訪問指導や介護のアドバイスなど、地域の患者様、お客様の求めるサービスを追求しています。
事業所
石川県 95店舗
富山県 84店舗
福井県 57店舗
新潟県 73店舗
長野県 31店舗
群馬県 80店舗
山梨県  2店舗
埼玉県 39店舗
栃木県 45店舗
茨城県 52店舗
千葉県 20店舗
岐阜県 66店舗
愛知県 42店舗
三重県 29店舗
静岡県 14店舗
滋賀県 33店舗
奈良県 11店舗
京都府 15店舗
大阪府  3店舗
福島県 17店舗
宮城県 11店舗
岩手県 16店舗
山形県  6店舗


全店舗数841店舗(2022年6月時点)
沿革
1869年
薬種商出願

1973年
ジャスコ松任駅前店開店

1976年
(有)青木二階堂薬局設立
グリーンプラザ野々市店開店

1978年
松南店、グリーンベル千代野店開店

1985年
(株)クスリのアオキ設立(本社:金沢市泉野出町)
泉ヶ丘店、新神田店開店

1989年
本社移転

1994年
(株)草山商事設立

1995年
本社移転(現所在地へ)

1996年
(有)青木二階堂薬局、(株)草山商事、(株)クスリのアオキ合併

1997年
(株)ツルハと業務提携
砺波店(富山1号店)、福井若杉店(福井1号店)開店

1999年
上市二階堂薬局開店

2000年
(株)ニチイ学館と業務提携
藤江店(アイリスケアセンター併設)開店

2001年
クスリのアオキ新シンボルマーク完成
クスリのアオキ調剤研修センター開設
沿革2
2003年
イオン(株)と資本提携・業務提携

2005年
藤巻店(新潟1号店)開店

2006年
東証二部上場
子会社(株式会社青木二階堂)設立

2008年
篠ノ井店(長野1号店)開店

2011年
東証一部上場

2012年
株式会社アクティーと商品物流効率の改善を目的とした合弁会社
株式会社A2ロジを設立
田部井店(群馬1号店)開店

2013年
岐阜県庁南店(岐阜1号店)開店
200店舗達成
岐阜県庁南薬局開局により100薬局達成

2014年
滋賀県1号店を栗東市に出店(霊仙寺店・目川店)
愛知県1号店を一宮市に出店(東五城店)
埼玉県1号店を深谷市に出店(田谷店)

2015年
三重県1号店を津市に出店(津河芸店)
沿革3
2016年
300店舗達成
栃木県1号店を鹿沼市に出店(東町店)
株式交換により(株)クスリのアオキを(株)クスリのアオキHDの完全子会社とする
(株)クスリのアオキの持株会社として東証一部上場

2017年
奈良県1号店を生駒市に出店(真弓店)
京都府1号店を京都市に出店(久世南店)
400店舗達成
茨城県1号店を龍ケ崎市に出店(寺後店)

2018年
千葉県1号店を四街道市に出店(四街道大日店)

2019年
静岡県1号店を浜松市に出店(浜松北島店)
福島県1号店を会津若松市に出店(城西町店)
新本社稼働(令和元年5月)

2020年
宮城県1号店を柴田郡に出店(船迫店)
岩手県1号店を盛岡市と一関市に出店(盛岡中野店・樋渡店)
山形県1号店を天童市に出店(中里店)

2021年
山梨県1号店を笛吹市に出店(石和広瀬店)
大阪府1号店を大阪市に出店(住道矢田店)
連絡先
〒924-8510 石川県白山市横江町4街区1番
株式会社クスリのアオキ
採用部採用一課 
TEL:076-274-6113 
FAX:076-274-6114
URL:http://www.kusuri-aoki.co.jp
E-mail:saiyo1.k@kusuri-aoki.com(総合職採用窓口)

ギャラリー

当社の社屋は、広々としたオフィスや外庭を眺めながら食事ができる食堂・パウダールーム完備など、従業員の働きやすさを意識して設計されています!
【本社のお仕事】<バイヤー>メーカーやサプライヤーと商談を行い、商品の仕入れ、品揃え、棚割、書かう設定などの販売戦略の企画立案を担う。
【本社のお仕事】<建築>店舗の建築・改装業務及び修繕対応を主とし、新規店舗の企画設計から法令確認・行政折衝及び建築工程・オープンまでの進捗管理を担う。
【本社のお仕事】<販促>集客のための販促施策を立案。店舗販促ツールや新聞折込チラシ、WEB販促、夏冬キャンペーン、デジタルサイネージ、TVCMなどの企画を担う。
【本社のお仕事】<IT>お客様・従業員が助かる仕組みを考え、つくる会社のインフラを支える仕事。

プレエントリー方法・選考の流れ

【選考の流れ】
1.あさがくナビよりプレエントリー
※説明会の予約はマイナビ・リクナビからお願いいたします。

2.自社説明会参加

3.当社指定WEBエントリーシート提出

4.1次選考(面接)

5.最終選考(面接)

6.内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)