有名なお菓子などの包装も手掛ける縁の下の力持ち。実は皆さんの知っている会社も手掛けています。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員
掲載終了まであと 2

サイチ工業株式会社

業種
化学その他メーカー・製造関連
職種
経理・財務・会計 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
滋賀県
最終更新日:2022/11/10(木) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

業界のパイオニアとして、時代を先取りする最新技術でお客様の満足を目指します!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 1907年に創業し、安定した経営を続ける老舗企業です。
  • 実は、皆さんの身の回りに当社の技術が活かされています。
  • 蒸着フィルムは生産量・生産効率ともに世界トップクラスです。
サイチ工業株式会社は、1907年に創業した老舗フィルムメーカーです。当社が手がけているのは、蒸着フィルムの製造。皆さんはポテトチップスの袋の内側を見られたことはありますか?銀色になっていると思います。あれこそまさに蒸着フィルムです。普段聞きなれないワードかもしれませんが、食品包装や生活一般雑貨、さらには電子機器部品の一部など、皆さんの身の回りに当社の技術が活かされています。

現在、当社は滋賀県内に4つの製造拠点を構えており、生産量・生産効率ともに世界トップクラス。全国の幅広いエリアのお客様とお取引を行っています。

今後は海外のマーケットも視野に入れて事業を拡大していきたいと考えています。将来の成長戦略、そして200年企業に向けて、皆さんの力は必要不可欠。ニッチだけど、身近なサイチ工業の蒸着フィルムを世界に広めませんか?当社へのプレエントリーお待ちしております!
サイチ工業株式会社は、1907年に創業した老舗フィルムメーカーです。当社が手がけているのは、蒸着フィルムの製造。皆さんはポテトチップスの袋の内側を見られたことはありますか?銀色になっていると思います。あれこそまさに蒸着フィルムです。普段聞きなれないワードかもしれませんが、食品包装や生活一般雑貨、さらには電子機器部品の一部など、皆さんの身の回りに当社の技術が活かされています。

現在、当社は滋賀県内に4つの製造拠点を構えており、生産量・生産効率ともに世界トップクラス。全国の幅広いエリアのお客様とお取引を行っています。

今後は海外のマーケットも視野に入れて事業を拡大していきたいと考えています。将来の成長戦略、そして200年企業に向けて、皆さんの力は必要不可欠。ニッチだけど、身近なサイチ工業の蒸着フィルムを世界に広めませんか?当社へのプレエントリーお待ちしております!

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

様々な機械を操作して生産・管理を行います。やりたいことがあれば、手をあげれば、応えられる環境があります。

社員の裁量が大きい

出る杭はもっと出してください!あなたの頑張りをしっかりと評価します。

専門性・スキルが身につく

アルミニウム加工のプロフェッショナルに。お客様の要望に応えられる技術力こそ、当社の1番の自慢です。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

就職活動中に皆さんに求めるのは、上司・先輩からのアドバイスを受け止められる素直さ、そして、仕事に対して誠実であることです。「素直と誠実」根底にこの2つが備わっていれば、必ず活躍できると考えていますし、周囲の先輩もしっかりとサポートします。

そのほかの部分は少々荒削りでも構いません。そのバイタリティ・意欲を受け止める環境が当社にはあります。また、皆さんは元気で明るく挨拶することも立派な仕事の一つです。何事にも真面目に取り組み、仕事に対して情熱を燃やす意欲。選考ではそんな気概の持った方とお会いできることを楽しみにしています!

選考のポイント

当社の選考は面接重視です。あなたの経験を、あなたの言葉でお話しください。

先輩社員
先輩の入社理由

私たち生活全般を縁の下から支えるようなサイチ工業の業態に魅力を感じました。また、OBより職場内の交流の活発さとその何でも言える職場の雰囲気に惹かれました。

企業概要

創業
明治40年
代表者
代表取締役社長 山本 彰
資本金
2,000万円
売上高
80億(2019年)
従業員数
216名
本社所在地
〒520-2113
滋賀県大津市平野3丁目1-11
事業内容
真空蒸着製品、各種コーティング製品の製造販売
金銀糸の製造販売
事業所
■営業本部(営業)・管理本部(総務)
〒525-0059
滋賀県草津市野路1丁目8-23 I.O.Rビル
■大津工場
〒520-2113
滋賀県大津市平野3丁目1-11
■栗東工場
〒520-3041
滋賀県栗東市出庭下天白550
■蛸田工場
〒520-3041
滋賀県栗東市出庭蛸田479
■古高工場
〒524-0044
滋賀県守山市古高町字北八重738-5
沿革
明治40年 初代が和紙手漉き業を創業
昭和38年 株式会社山本佐市商店設立
昭和45年 栗東工場新築
昭和46年 サイチ工業株式会社に社名変更
昭和55年 栗東工場増築および改築
昭和59年 蛸田工場新築
昭和61年 栗東工場増築および改築
平成元年 蛸田工場増築
平成4年 古高工場新築
平成8年 大津工場新築
平成8年 栗東工場 欠点検知機導入
平成9年 蛸田工場 欠点検知機導入
平成11年 蛸田工場と古高工場 欠点検知機導入
平成12年 ISO 9001 審査登録
平成15年 蛸田工場 自家発電設備導入
平成16年 製造部を独立させ新たにサイチ工業(株)を設立
平成20年 大津工場増築
平成30年 大津工場増築
連絡先
管理本部 総務課 本郷
tel:077-561-9811(代)
ホームページ
http://www.saichi-kk.co.jp/

ギャラリー

パソコンやスマートフォン、タブレットなどの生活に欠かせない電子製品にも私たちの技術が使われています!
広い社屋と工場で気持ちよく働いていただけます。
設備の内部もきれいな環境です。
きれいなアルミニウム製品が完成しました。これをさらに加工して、生活のあちこちに役立てています。
工場は安全第一。複雑な機械を取り扱っています。
工場の外観です。きれいで働きやすい環境づくりをしています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)