《転勤なし!育休復帰率100%!働きやすさ抜群!》厚生労働大臣の認可を受けて設立された法人

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 年金に関する一般事務から広報や研修など様々な仕事に挑戦!
- 大切な役割を担っている年金業務で社会貢献を実感できる!
- 育児休業後の復帰率は男女とも100%!働きやすい職場
企業年金連合会は、年金資産のお預かりや年金支払に関する事業を行っています。
企業年金を実施している企業を退職された方々の加入記録と年金原資を連合会がお預かりして、資産運用を行い、将来年金としてお支払いしています。
さらに、企業年金制度の拡充を目指した活動などを行っている法人です。
厚生労働大臣に認可された特別民間法人として、現在約800万人の方々に年金をお支払いし、約3,000万人の加入者の年金記録を管理しています。
『人生100年時代』と言われ、老後の備えや貯蓄が重視される今、企業年金連合会は大切な役割を担っています。
今回募集するのは、事務職とシステム担当(社内SE)。
事務職の方には、年金のお支払いに関する手続きなどを通して、年金に関する仕組みを学んでいただきます。
また、会員向けの研修の企画立案や機関誌の発行など、様々な仕事に関わりながらキャリアアップしていただきます。
システム担当の方には、主にシステム部門において業務のデジタル化や業務改善に関する企画・立案、RPAを活用した作業の自動化、クラウド基盤の整備・運用など、社内SEとしてITに関する知識や技術を身につけていただきます。
意欲のある皆さんからのご応募をお待ちしています。