東京・大阪とも、気持ちよく働ける、きれいでおしゃれなオフィスでした。
会社が資格取得をサポートしており、資格を取得すると「ライセンス手当」として毎月の給与にプラスされるのが特長の一つ。
あさがくナビ
取材担当者
正社員
掲載終了まであと 5

東洋ビルメンテナンス株式会社

業種
ビル施設管理・メンテナンス機械・プラントエンジニアリング電気機器・電子機器・半導体関連
職種
一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理 カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守
本社
東京都
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業40時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2022/10/06(木) 掲載終了日:2023/03/31(金)

プロフィール

メガバンクが創ったスペシャリスト企業。あらゆる建物の「安全」「安心」「快適」な空間を創造します!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【働く環境】年間休日121日、土日・祝日休み
  • 【頑張りを評価】資格取得で上限4万円まで毎月の給与にプラス★
  • 【安定性】メガバンク三菱UFJ銀行の"緊密会社"
 東洋ビルメンテナンス株式会社(以下TBM)は、メガバンク【三菱UFJ銀行】の緊密会社です。昭和48年創業以来、建物の「安全」「安心」そして「快適」な空間を、着実に守って来ました。
 ビルメンテナンスは、一般商業ビルや金融機関のコンピュータセンター、教育関連の各種施設等、あらゆる建物に不可欠な重要な業務です。TBMは、電気の安全供給をはじめ、空調や上下水等の設備管理、建物の資産価値を維持し向上させる保守管理、環境や防災の提案と施工等、あらゆる建物の「安全」「安心」「快適」な空間を創造するスペシャリスト。メガバンク関連のビルや街のランドマークになっている「新宿エルタワー」「梅田スカイビル」「大阪国際ビルディング」等の超高層ビルも、TBMが管理しているのです。

 「建物は、二度生まれる。」私たちはそう考えます。一度カタチが完成し、そして次に建物から、人のための空間へ。快適に働き、安全に過ごし、のびのびと楽しむためのスペースへ。わたしたちは、建物に命を吹き込むプロフェッショナル。あるべき設備を考え抜き、隅々まで整え、歳月を超えて管理すること。マネージメントの目を徹底してめぐらし続けること。できるすべてにプロ品質を!

 少しでも興味が沸いた方は、ぜひプレエントリーをお願いします。私たちは、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!
データセンターやオフィスビル、商業施設、金融機関などあらゆる建物の運営・管理に欠かせない重要な仕事
 東洋ビルメンテナンス株式会社(以下TBM)は、メガバンク【三菱UFJ銀行】の緊密会社です。昭和48年創業以来、建物の「安全」「安心」そして「快適」な空間を、着実に守って来ました。
 ビルメンテナンスは、一般商業ビルや金融機関のコンピュータセンター、教育関連の各種施設等、あらゆる建物に不可欠な重要な業務です。TBMは、電気の安全供給をはじめ、空調や上下水等の設備管理、建物の資産価値を維持し向上させる保守管理、環境や防災の提案と施工等、あらゆる建物の「安全」「安心」「快適」な空間を創造するスペシャリスト。メガバンク関連のビルや街のランドマークになっている「新宿エルタワー」「梅田スカイビル」「大阪国際ビルディング」等の超高層ビルも、TBMが管理しているのです。

 「建物は、二度生まれる。」私たちはそう考えます。一度カタチが完成し、そして次に建物から、人のための空間へ。快適に働き、安全に過ごし、のびのびと楽しむためのスペースへ。わたしたちは、建物に命を吹き込むプロフェッショナル。あるべき設備を考え抜き、隅々まで整え、歳月を超えて管理すること。マネージメントの目を徹底してめぐらし続けること。できるすべてにプロ品質を!

 少しでも興味が沸いた方は、ぜひプレエントリーをお願いします。私たちは、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

TBMでは、社員のライセンス取得を奨励し、全面支援する体制を整え、ライセンス取得者(保有者)には、年齢に関わらず責任ある仕事をお任せしています。

専門性・スキルが身につく

永年培ってきた技術力とノウハウ、コミュニケーション力、チームワークを結集して、次世代の最適空間の創造にチャレンジしています。

頑張りをしっかり評価

資格手当として上限4万円まで毎月の給与にプラスされます!ぜひ資格取得で自身のキャリアアップも目指してください。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

 TBMは、創業時からメガバンクやグループ企業、さらに銀行と親密なお客さまが保有する建物の設備管理で信頼を蓄積し、極めて安定した成長を続けてきました。
 一方、最近では環境が大きく変化するにつれて、建物のあり方や設備内容、オーナーやテナントの方々の考え方等が大きく変わって来ています。
 TBMが求めている「主体性」・「課題発見力」・「発信力」は、今後の市場動向やTBMがチャレンジしようとしている新しいビジネスを見据えると、TBMで働く社員全員に求められている力だと考えています。
 日々の業務は勿論、「お客さまが何を求めているのか?」「時代はどのような空間や運営を求めているのか?」というニーズを敏感に察知し、建物のライフサイクルや資産価値、利用者の満足度を意識した提案が行える、アグレッシブな人材を求めています。

選考のポイント

 面接では、一辺倒な質問は用意していません。皆さんの表情や、履歴書・自己紹介書・エントリーシートなどを拝見しながら、幅広く質問させていただきます。皆さんが、学生時代にどんなことをして、どんなことが得られたか。特技や自慢できること、TBMに入社してやってみたいこと等も是非聞いてみたいと思います。皆さんの前向きで明るい様子が拝見できるのを楽しみにしています。また、会社説明会の際に、当社の事業所見学会も検討しています。
 TBMが業務を行っている建物、TBMで働く社員や職場の雰囲気を、皆さんの肌で直接感じていただき、TBMへの理解を深めていただきたいと思っています。

先輩社員
先輩の入社理由

「第一線で働く人々を支える仕事がしたい」と思い、様々な業界を見ていると、ビルメンテナンス業界において活躍する技術のプロたちを、陰ながら支える仕事があることを知りました。中でもTBMは銀行の緊密会社であるという点で、とても安定感があります。また、女性の活躍が期待されているということで、私でも役に立てることがあるのではないかと思い、TBMを志望しました。

TBMは、資格の取得も実務の体得も全力でサポートしてくれる会社です。設備管理業界について調べると、例えば、TBMは技術職の数に対して電気主任技術者の保有者の割合が高く、技術職として一番学べる会社だと思います。また、新人研修の内容が最も充実していて、技術職の皆さんは、入社後半年間の資格取得のための「集中研修」、「TBMアカデミー」での質の高い講義など、他社で類を見ない内容だと思います。

企業概要

創 業
○設 立  1973年(昭和48年)5月10日
代表者
○取締役社長  神田 登康
資本金・株主
○資本金  8,000万円

○株 主  株式会社三菱UFJ銀行
      東洋不動産株式会社
      三信株式会社
      株式会社大林組
      田村駒株式会社

※TBMは三菱UFJ銀行の"緊密会社"です
売上高
156億円(2021年3月期)
従業員数
○従業員数 830人
 
 ※多数の資格を保有する技術職がメインプレイヤーです。
本社・支社所在地
●本社
 〒105-0001
 東京都港区虎ノ門1-12-15
 虎ノ門第二東洋ビル
 電話(03)3580-1240
 FAX(03)3580-1248
 東京メトロ 銀座線「虎ノ門」より徒歩1分
       日比谷線「虎ノ門ヒルズ」より徒歩3分
       千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関」より徒歩5分
       都営地下鉄三田線「内幸町」より徒歩5分
    
●大阪支社
 〒541-0043
 大阪府大阪市中央区高麗橋1-5-2
 高麗橋東洋ビル
 電話(06)6201-1481
 FAX(06)6228-0213
 市営地下鉄 堺筋線「北浜」より徒歩5分
       御堂筋線「淀屋橋」より徒歩7分
       京阪電車「北浜」より徒歩5分
事業内容
総合ビルメンテナンス業 ~あらゆる建物のあらゆる場面に~
○ビル総合管理(設備管理・清掃管理・保安警備・植栽・環境衛生・防災)
○ビル遠隔無人管理(設備・機械警備システム)
○メガソーラー運営管理(電気主任技術者業務・O&M業務)
○各種工事(電気・空調・防犯・消防・内外装・原状回復)

その他
○建物診断・省エネルギー診断
○オフィスサポート(レイアウトプランニング・オフィス移転引越)    
○TBMアカデミー(第三種電気主任技術者 試験対策講座)
主要管理受託ビル
○東 京  三菱UFJ銀行芝ビル
      新宿エルタワー
      JCBカードセンター
      TIS東京第1センター
      東京第4DC(TIS株式会社)
      トーハン本社ビル
      岩谷産業東京本社ビル   ほか

○大 阪  三菱UFJ銀行大阪ビル
      三菱UFJ銀行関西ビジネスセンター
      梅田スカイビル
      大阪国際ビルディング
      トレードピア淀屋橋
      ピーロット江坂
      象印本社ビル
      損保ジャパン肥後橋ビル
      日本経済新聞社大阪本社  ほか
主要取引先
○業務受託先  株式会社三菱UFJ銀行
        三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
        TIS株式会社
        株式会社ジェーシービー
        損害保険ジャパン株式会社
        三信株式会社
        東洋不動産プロパティマネジメント株式会社
        田村駒株式会社
        岩谷産業株式会社
        株式会社紀陽銀行   ほか
沿 革
昭和48年 5月  東京大手町の旧三和銀行(現三菱UFJ銀行)東京本部ビル
         竣工に伴い、銀行系総合管理会社として設立
昭和49年 8月  大阪営業所開設
昭和58年 12月  遠隔監視センター(BACS-104)システム開設
平成5年  4月  梅田スカイビルの管理業務受託
平成8年  5月  三和銀行(現三菱UFJ銀行)東京ビル設備維持管理者
         として「BELCA賞(LLB部門)」受賞
平成11年 10月  本社ビル(免震構造)完成、遠隔監視センター移転
平成17年  1月  「ISO9001品質」「ISO14001環境」
          「OHSAS18001労働安全衛生」の認証を取得
平成25年 5月  メガソーラー管理業務開始
平成27年 7月  同業務に関わる「ビジネスモデル特許」取得
子会社
○東洋近畿建物管理株式会社
○ティー・ビー・エム・サービス株式会社
TBMの新たな取り組み
≪新しいビジネス≫
○メガソーラー(太陽光発電所)運営管理
 ・全国各地で稼動・計画されているメガソーラー(太陽光発電所)稼動のためには、
  「電気主任技術者」が不可欠ですが、TBMに在籍する多数の資格保有者(技術員)
  が担います。
 ・永年培った技術・ノウハウを駆使しメガソーラーのO&M業務を行います。
 ・発電所の稼動状態をモニタリングし報告します。
○オフィスサポート
 ・オフィスに関わる全てのニーズ(リニューアル・移転・セキュリティ・廃棄物処理)
  にワンストップでお応えしています。
≪社会貢献活動≫
○「TBMアカデミー」
 ・様々な資格取得のため社内で実施している講習や研修を、学生や社会人の方にも
  開放しています。
  ~「第三種電気主任技術者」「電気工事士第二種」受験対策講座への参加者募集中
   詳細はTBMのホームページをご覧ください。
ホームページ
http://www.tbm.co.jp/

ギャラリー

東洋ビルメンテナンスで活躍する女性社員たち。
男女限らず、先輩たちは何でも聞きやすい雰囲気を持っているので、働きやすい環境です。
清掃管理では、実際に現場で起きていることを自分の目で確認することを心がけています。
工事はたくさんの人と一緒に進める仕事。皆で作り上げていく実感がやりがいにつながっています。
頼まれた仕事に対して、求められていることの一歩先まで完成させることを心がけています。
おしゃれできれいなオフィスで気持ち良く働くことができます。
面倒見のよい個性あふれる人が多い職場です。先輩方はわからないことがあれば、しっかり教えてくれます。
多岐にわたるビル工事の現場管理を担当しています。
社会インフラに欠かせない多くの建物を24時間体制で守り続けてきた実績とノウハウを、太陽光発電所(メガソーラー)の管理運営に活かしています。
TBMには、さまざまな個性・特性が活かせる多彩な仕事があります。

プレエントリー方法・選考の流れ

○採用選考の流れ
(1)【会社説明会】  
※本社・大阪支社で【随時開催】します。       
「選考は原則参加者を対象」にしますので、必ずご参加ください。
参加申込みは「あさがくナビ」よりプレエントリーしてください。

(2)【第一次選考】  筆記試験(一般教養等)・小作文・面接
※本社・大阪支社で【随時】行います。
「会社説明会への参加者」を対象とします(参加者にご案内します)。
受験申込み方法は「第一次選考のご案内」にてお知らせいたします。

(3)【第二次選考】  役員面接
※本社・大阪支社で第一次選考実施後に行います。
第一次選考受験者の中から選抜します。

(4)【採用内定(内々定)】
※第二次選考受験者の中から採用を決定します。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)