#AI#ベンチャー#IT企業について分かる!会社説明会◎文系も歓迎
オンライン形式
近年、世の中が便利になるものをよく目にしませんか?
例えば、家電では「お掃除ロボット」、自動車では「自動運転」、人工知能型自動チャット機能「チャットボット」など、私たちの日常に溶け込み、生活を豊かにしてくれています。
実は、これらを実現しているのが、「AI」であり、
将来的には、お会計は顔認証決済で、お財布は不要!なんて時代が来る日も近いんです。
当社トリプルアイズは、最先端の技術を常に追求し、
新たなサービスを開拓し続けるITベンチャー企業。
今話題の「DX事業」や「AI事業」、
それらを掛け合わせた「DXイノベーション」などを行っています。
2019年には、AI技術を生かし
自社サービス「AIZE(アイズ)」をローンチしました。
性別や年齢などの属性、感情を推定することができる
「画像認識プラットフォーム」です。
その活用は多岐に渡り、例えば、
大手家電量販店の「ヤマダ電機」が導入した
顔認証決済「ヤマダPay」に使われている顔認証技術は、
「AIZE(アイズ)」が活用されています。
ちなみに、自社ブランドとして
「AIZE Pay(仮)」のリリースも予定。
その他にも、マーケティングをAIでサポートする
「AIZE Research」や、顔認証で出退勤管理を行う「AIZE Biz+」など・・・
製品の詳細はオンライン会社説明会でお話いたします!
このように、ITの力を使ってより世の中を便利に。
そして、便利にするものを自身で作ることができるのが、トリプルアイズです。
そんな事業を展開しています。
当社は、世界2位の実力を持つ「囲碁AI」を開発しました。
日本でも数少ない“人に勝てる”AIを作っている企業です。
#AI #IT企業 #エンジニア #ベンチャー #テクノロジー
#DX(デジタルトランスフォーメーション) #ICT ・・・
少しでも興味がある方は、是非オンライン会社説明会にご参加ください!
お待ちしています。