まずは、倉庫内に置いてある在庫の場所を覚えていただきます。
《入社1年目》
まずは、ビジネスマナー研修などの入社後研修後、仕入先様から納品されてくる製品の荷受け作業から、お客様へ届けるための準備作業をしていただきます。
↓
《入社2年目》
製造・加工された容器・キャップ・ポンプなどの製品の在庫管理や、出荷の為のピッキング作業をお任せします。
↓
《入社6年目》
早い人では、主任になります。一通りの仕事を覚えていただくことはもちろんですが、後輩を指導していただきますので、マネジメント能力も必要になります。