- インターン・セミナー概要
-
当社は二輪事業にとどまらず、マリン・ロボティクス事業を含め16の事業を展開し、多様な商品を世界中に提供するグローバル企業です。
この機会に、当社で働くイメージをつかんでみませんか?
■<文理対象>仕事体験(1day)
■<理系対象>冬季インターンシップ
上記の2コースを実施予定です!
▼当社インターンシップページ
https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/internship/
- ■<文理対象>仕事体験(1day)概要
-
【プログラム内容(予定)】
1.ヤマハ発動機の企業説明
2.若手社員の仕事紹介・仕事体験
3.懇談タイム
【体験内容】
実際に活躍する若手社員との交流を通じ、仕事内容や働き方を理解し体感いただくプログラムです。
二輪業界だけに限らず、マリン・ロボティクスの分野まで幅広く、ヤマハ発動機で働くやりがいを感じていただきます。
※プログラム内容は決定次第、当社マイページにてご案内します。
- ■<理系対象>冬季インターンシップ概要
-
【プログラム内容(予定)】
モーターサイクルの他、マリン、産業用ロボット、無人ヘリコプターなどテーマにより実習内容は異なりますが、
開発設計等の業務をオンライン体験していただけます。
新型コロナウィルス感染状況を鑑み、今季はすべてのプログラムをオンラインで行います。
直接お会いすることはできませんが、3~5日間を通じて当社の業務内容や
働く人を知っていただく密度の濃いプログラムとなっています。
- 受入地域
-
■<文理対象>仕事体験(1day)
ZOOMウェビナー
■<理系対象>冬季インターンシップ
オンライン
- 応募方法
-
まずはあさがくナビからエントリーをお願い致します。
- 対象・資格
-
大学生、大学院生、高専生
- 受入人数
-
■<文理対象>仕事体験(1day)
300名/各回(先着順)
■<理系対象>冬季インターンシップ
80名程度予定(選考あり・詳細はマイページでご案内します)
- 報酬・交通費
-
■<文理対象>仕事体験(1day)
支給なし
■<理系対象>冬季インターンシップ
支給なし
- こんな人におすすめ
-
■グローバル企業での働き方に興味がある方
■地齋に活躍している先輩社員と交流してみたい方
■設計開発等、当社での仕事に興味がある方
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。