営業職は、いわば当社の顔です。お客様に直接お会いして、ご要望に合った機械を提案することでお客様の事業のお役に立つ、非常にヤリガイのある仕事だと言えます。当社は多くのお客様から信頼され、業界内でも一定のポジションを確立しているので営業しやすい土壌があります。
《入社1年目》
3ヶ月の研修期間を経て、入社4ヶ月目に正式配属。配属された営業所では、先輩に同行して営業の方法を学ぶとともに、自社で扱っている製品についての知識も身につけます。
↓
《入社3年目》
営業として、ひと通りの仕事がこなせるようになります。この時期に営業職は、本人の特性や希望を考慮した上で、外回りを主に行うルート営業と、社内で受注を主に担当するフロント営業のふたつに分かれます。
↓
《入社6年目》
ルート営業、フロント営業とも、この頃には数人のメンバーをまとめるリーダー役に昇格。プレーイングマネージャーとして、さらに上のポジションを目指します。マネジメント力を発揮して、組織をけん引してください。