- 企業情報
-
マツモト産業は1919年に個人経営の小さな鉄店から始まった会社で、溶接機・溶接材料・金属材料などを扱う問屋(商社)として事業を開始しました。事業をおこなう中で、作業現場から「溶接をもっと簡単に」「溶接をもっと楽に」などのニーズを感じ取り、国産第一号となる溶接自動機械を世に送り出しました。これが『メーカー商社』としての第一歩となります。販売部門では、全国を網羅する販売網を持ち、自社製品と他メーカーの製品を多く取り扱い、提案の幅は業界随一を誇ります。マツモト産業は、この商社機能、メーカー機能、両輪を駆使する事業活動をおこない、2019年には、創業100周年を迎える企業にまで成長いたしました。
- 実施内容
-
1)人事担当者による業界説明・会社説明 (30分)
人事担当よりマツモト産業のことを簡単にご紹介いたします。
2)学生同士によるグループワーク (45分)
『専門商社の役割』 について、グループディスカッションしていただきます。
3)学生と若手社員による交流会 (45分)
若手社員の生の声を聞き、更に詳しくマツモト産業を知っていただきます。
4)人事担当者による就職活動のアドバイス (15分)
新卒採用の動向や企業の人事が学生のドコを見ているか?というポイントをお伝えします。
- 体験職種
-
1) 営業職 《 卸売営業・直売営業・技術営業・専門営業・企画営業 》
2) 技術職 《 電気設計・機械設計・技術開発 》
- 開催日時
-
(1) 2021年01月14日(木) 10時00分 ~ 12時35分
(2) 2021年01月14日(木) 14時00分 ~ 16時35分
(3) 2021年01月15日(金) 10時00分 ~ 12時35分
(4) 2021年01月15日(金) 14時00分 ~ 16時35分
(5) 2021年01月21日(木) 10時00分 ~ 12時35分
(6) 2021年01月21日(木) 14時00分 ~ 16時35分
(7) 2021年01月22日(金) 10時00分 ~ 12時35分
(8) 2021年01月22日(金) 14時00分 ~ 16時35分
※2021年2月以降も随時開催予定。
- 開催場所
-
各自WEB環境のある場所
- 募集人数
-
1開催につき4~5名程度
- 応募資格
-
・溶接業界及びマツモト産業への興味のある方
・営業職、技術職に興味のある方
- 報酬/交通費
-
なし
- エントリー方法
-
◆あさがくナビよりエントリーください。(12月下旬よりエントリー可能となる予定です)
あさがくナビよりエントリー後、当社公式LINEアカウントの友達登録をお願いいたします。
(プレエントリー時の返信メールに友達登録のためのURLを記載しています)
友達登録後、『基本情報登録』 までお済ませください。
※登録が不完全の場合、今後の各種案内に支障をきたす可能性が有ります。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。