- プログラム内容(土木)
-
・会社概要説明
・先輩社員との懇談会
・軌道整備体験(機器の取り扱い、作業車両乗車など)
・作業見学(測量・構造物検査など)
※プログラム実施後、社員よりフィードバックさせて頂きます。
※内容は変更になる場合がございます。
- プログラム内容(電気)
-
・会社概要説明
・先輩社員との懇談会
・施設見学(変電所など)
・作業体験(機器の取り扱い、梯子昇降、軌陸車乗車など)
※プログラム実施後、社員よりフィードバックさせて頂きます。
※内容は変更になる場合がございます。
- 日時・集合場所
-
【開催日】
・第一回目:2月13日(土)
・第二回目:2月27日(土)
※両日とも同じプログラムです。応募時にどちらか選択ください。
【集合場所・時間】
・午前10時に近鉄 大和八木駅改札前に集合(17時頃解散)
- 参加条件
-
・土木系、電気系の学科を専攻し、鉄道業界に興味のある方
・4年制大学・大学院・高等専門学校(本科・専攻科)・短大を卒業見込みの方
・2016年4月から2021年3月までに、4年制大学・大学院・高等専門学校(本科・専攻科)・短大を卒業された方
- 募集人数
-
各部門10名程度(選考あり)
※場合によっては人数が前後することがございます
- 応募方法
-
・当社HPを通じて、エントリーシートをダウンロードお願いします。
https://www.kintetsu.jp/employment/index.html
・エントリーシート下記の送付先までお送りください。
〒543-8585 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1-55
近畿日本鉄道株式会社 人材開発部 インターンシップ担当宛
・封筒表面に「エントリーシート在中」と朱書き願います。送付状は不要です。
・応募締切は2021年2月8日(月)必着です。
・ご参加いただく方には後日、担当者よりお電話で連絡させていただきます。
たくさんのご応募お待ちしております!
- その他(注意事項)
-
・交通費(上限2,000円/日)、昼食および飲み物、職業体験中の移動費、保険の加入については弊社が負担いたします。
・作業体験がメインのため、当日は動きやすい服装(但し半袖・短パンは不可)でお越しください。また場所によっては汚れる可能性があるため、汚れてもよい格好や着替えを持参してお越しいただくことを推奨いたします。
- その他(新型コロナウィルス感染予防、熱中症対策など)
-
・新型コロナウィルス感染予防の観点から当日は検温および体調確認を実施いたします。37.5度以上の発熱がある方や体調が優れない方は参加を見合わせていただきますのでご了承ください。また当日お越しいただく前にも各自で検温および体調確認を行っていただき、同様の症状が見受けられる場合は参加を見合わせてください。
・新型コロナウィルス感染予防の観点から当日はマスク着用のうえお越しください。職業体験実施中のマスクの取り扱いについては、弊社社員よりご案内いたします。
・新型コロナウィルス感染予防および熱中症予防の観点から適宜休憩および水分補給をとることや換気につとめて実施いたしますので、ご安心ください。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。