一般社員(スタッフ)からスタートし、その後、実務と研修を重ねながら徐々にキャリアアップ。すこしずつマネジメントの幅を広げていきながら、早ければ20代で店舗のトップである店長のポストを担う可能性もあります。
《入社1年目》
接客を中心に、設備のメンテナンスなど店舗運営業務を経験します。若手の前向きな意見を取り入れる風土が根付いていますので、CS向上のためのアイデアが思い浮かべば、積極的に発信していきましょう。
↓
《入社3年目》
主任として店長のサポートを担当。後輩やアルバイトのサポートを行い、スタッフが働きやすい店舗づくりに取り組むほか、接客の底上げなど育成にも力を注いでいきます。
↓
《入社6年目》
他店の市場調査や設備導入、売上管理など、ヒト・モノ・カネのマネジメントに携わります。年間、数億円以上の予算を扱うスケールの大きな仕事です。