【ものづくりに懸ける熱い思い×挑戦する姿勢】素材や部品、デバイス、サービス…様々な市場で変革を起こす

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 素材から部品、完成品に至るまで、多角的に事業を展開。
- 国内、海外を問わず、グローバルに活躍できる環境。
- 大きな夢の実現を目指す社員をサポートする制度・体制。
京セラは1959年に28名の仲間と町工場からスタートしました。創業当時からのファインセラミック部品にはじまり、電子部品や携帯電話、太陽光発電システムなどさまざまな分野でその技術力を発揮し、多角的に事業を展開してきました。現在では、連結売上高1兆5,000億円を超えるグローバル企業へと成長し、世界30カ国以上に298のグループ会社を有しています。
「第4次産業革命」と呼ばれるほどの大きな転換期を迎える現在。AIや先進運転支援システム(ADAS)をはじめ、ロボティクスの普及、次世代移動通信「5G」の構築といった技術革新が加速する中で、京セラの目の前には非常に幅広い領域においてチャレンジが可能なフィールドが広がっています。
京セラでは、成功の原動力は「ものづくりに懸ける熱い思い」と「挑戦する姿勢」であり、その積み重ねが成長へと繋がっていくと考えています。「次代の京セラを牽引し、世界のさらなる進歩と発展に貢献する」。そんな大きな使命を担う皆さんとの出会いを楽しみにしています。
社会から尊敬される企業の中の企業 “The Company” を理想の姿とし、更なる成長を目指す京セラで、あなたの夢を実現してください。