76年の歴史を誇るプラントエンジニアリング企業で、「なくてはならないもの」を支える技術を。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 創業76年。豊富な実績と高度な技術を誇るパイオニア企業
- 発電プラントに携わるスケールの大きい仕事で活躍できる
- 平均勤続年数15年。高い定着率が示す「働きやすさ」も自慢
◎暮らしを、社会を支えるプラントエンジニアリングで76年の実績
発電プラント、研究施設、化学プラント、製鉄プラント。
そんな大規模施設に設置される発電設備や様々な機械の設置、施工、メンテナンスに取り組み、
76年にわたり実績と技術を蓄積してきた日本建設工業。
数十トンもの大規模な発電機器などを、わずか数mmの単位で正確に設置する独自の技術とノウハウで、
火力発電や原子力発電設備、日本有数のプラントなどでの大規模プロジェクトを多数手がけています。
社会、産業、そして私たちの暮らしに直接関わるさまざまな設備や環境を、
支えるやりがいと誇りを、あなたもぜひ感じてみませんか?
◎スケールの大きい仕事は、やりがいも大きい
社会を支える手ごたえの中で、技術系社員と連携して現場を運営しています。
一般の人では立ち入ることもできない発電施設や大規模プラントなど、
スケールの大きな現場を舞台に、長いものでは数年もの歳月を費やして取り組むこともある
私たちの仕事。
それだけにひとつ案件が完成したときの達成感は格別です。
また、社会に欠かせないものに携われることもこの仕事の大きな魅力。
そんな満足感からか、平均勤続年数15年と高い定着率を実現しているのも自慢のひとつです。
確かなやりがいの中で成長し、一生ものの技術をじっくりと育んでいく手応えを感じてください!