NEC-NETグループの一員として、お客様が抱える問題を最先端技術とオープンイノベーションで解決!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 創立50周年の信頼で、地域のお客様の繁栄と発展に貢献
- 充実の教育体制で、骨太エンジニアを輩出
- 働きやすい職場づくりにも取り組んでいます
【地域密着型のIT企業】
BCCは、1966年に日本電気(株)と(株)RKB毎日ホールディングスの共同出資で設立されてから50年以上の歴史と実績を持つ老舗企業。
地域に密着した情報サービスのパイオニア企業として広く認知されています。
クラウドサービスをはじめ、官公庁自治体や民間企業、医療機関など幅広い分野のお客様に対して問題解決と新たな価値の提供を行う会社です。
【文系出身のSEが多数活躍中】
システムエンジニアと聞いて、文系の自分には縁がないと思う方もたくさんいらっしゃると思いますが、そんなことはありません。
プロジェクトを成功させるカギとなるのは、技術そのものというよりも、交渉やマネジメントといったコミュニケーション力や、社内外の人への気配りだったりします。
また、物事を論理的・構造的に考える力も必要ですから、そこに文系だから、理系だからという概念はありません。
専門知識がなくても、ゼロから学べる環境が整っているので、安心してチャレンジしてください。
【長く働ける職場づくりに注力】
完全土日祝休みで残業も少なめ。
週一回のノー残業デーは定時退社後に友人や同僚と飲みに行ったり、ジムや野球観戦など趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。
また、社員が育児期を通して十分な子育てをしながら、 引き続きその職務能力が発揮できるよう、育児休業制度の周知・取得の促進や育児のための急な休みにも対応できる業務体制づくりにも取り組んでいます。
これからのBCCを共に創り上げていける仲間をお待ちしております!