八百鮮は10年前商店街の一角でスタートした八百屋ベンチャーです!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 日本一かっこいい仕事は八百屋。
- 自分の裁量だけで即日利益を作るバイヤーがいます。
- 八百屋が古き良き日本の文化を蘇らせる。
■「八百屋を日本一かっこよく。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
創業当初は1日10万円も売れなかった小さな店でしたが、
毎日小さな当たり前を繰り返してやっていくうちに
年商32億円を売り上げる会社へと急成長しました。
「地域の方々に、品質・鮮度・値段、全てにおいてこだわりを持った商品を届ける」
をモットーに今は大阪・名古屋に生鮮食品専門店を5店舗運営しています。
お客さん・従業員・取引先という3つの視点で捉え、
すべての幸せを満たしていくことを会社として大事にしています。
■シャッター街を元気に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
八百鮮はシャッター街になりつつある商店街で
あえて八百屋を運営しています。
なんでもネットで買えるこの時代にあえて八百屋をやる。
ただ買い物しに来たのではなく、「八百鮮」に来た。
街に活気を与える、人と人が繋がる場所にしたいと考えています。
八百鮮をきっかけにシャッター街になりつつある商店街に活気を与える、
社会貢献につながる理想のビジネスだと確信しています。
■売るだけじゃない、オモシロさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
八百鮮ではその日の商品をすべて自分たちで仕入れ、値付けをします。
売り場を作るのも自分たち。
良い商品がなければきゅうりやキャベツだって仕入れません。
きゅうりを買いに来たお客さんが、
きゅうりの代わりに最高にうまいなすびを買って帰る
なんてことも日常茶飯事。
毎日違う、本当に良いものだけが並んでいる、
お客様も従業員もワクワクする空間を作っています。