【100年残る、街を「植物でデザインする」仕事】

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 創業56年の安定企業。スーパーゼネコンとの取引が多数あり安定
- ゴルフ場やサッカースタジアム造成!改造工事で日本有数の企業!
- 様々な雑誌にも取り上げられています!
100年後も残る、街を「植物でデザインする」。
それが私たち「造園」という仕事です。
例えば…家族や子供が遊ぶ公園の木や芝生を造ったり。
例えば…プロの選手が使うサッカースタジアムやゴルフ場の芝生を育てたり・直したり。
例えば…みんなが集まる神社や
お寺の日本庭園を造ったり・美しく維持したり。
『みんなに役立つ・癒しをつくる』。
私たちとそんな素敵な仕事を一緒にしませんか。
造園技術者は「植物をつかって空間をデザインする」仕事です。
熟練のプロになると「空間的デザイン」を持っているものはもちろん、
動植物に関する深い知識、さらに植物を植える「地盤の判定」まで出来るようになります。
他にも、日本庭園など「文化を守る」のも造園技術者の大切な仕事の1つ。
だから、芸術性や・文化・教養も身につけます。
これだけ聞くと「本当に自分に出来るかな。」と思うかもしれません。
でも安心してください。
私を含め、当社で働く誰もが最初は初心者でした。
経験豊富な先輩たちがイチから技術を伝授します。
モノ造りや造園に興味のある方、植物が好きな方。
一緒に「街に植物をデザインするプロ」になりましょう。
――これからも、当社稲治造園だからできること
この可能性を信じこれまでと変わることなく「造園」に取り組んで参ります。