【流体制御装置の総合メーカー】液化水素用大口径バルブ開発の国家プロジェクトにも挑戦しています。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【国内シェアNo.1】バラスト水 自動制御システム!
- 社員食堂・フィットネスルームなど、働きやすい環境づくりが◎
- 2021年の年間休日数124日、福利厚生も充実!
◆中北製作所について
1930年に大阪で創業
今では日本No.1シェアを誇る船舶用バルブなどの製品をはじめ、
業界のリーディングカンパニーとして成長を続けてきました。
◆バルブとは
バルブとは、流体を「流す」「止める」「絞る」ために、
流体の通路を開閉できる機構をもつ機器のことです。
船舶や発電所、製鉄、化学などの産業分野に欠かせない製品を
製造・販売しています。
◆水素社会の構築を目指し、液化水素用大口径バルブの開発という
国家プロジェクトに参加。目立ちはしませんが、地球規模の大きな
仕事をしています。
◆理系の学生さんへ
どうしても自分の研究テーマに沿って
就職活動の軸を決めてしまいがちですが、
決してそれだけが正しい道ではないと思います。
中北は、研究テーマに関わらず、
どのようなことに興味を持っていて
挑戦したいのかを見ていますので、
ぜひ説明会に参加して、
今のうちから色んなことに
興味をもって挑戦してみてください!
皆様のプレエントリーをお待ちしております!