【フレックス勤務&テレワーク可能】働き方改革や脱炭素などの社会問題改善に貢献するグローバルメーカー

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 全社員がテレワーク導入!働きやすい環境を整備
- 自動化や医療の最新技術の開発を通して社会問題改善に貢献
- 日立製作所や東芝など日本のトップメーカーに認められる技術
~「つなぐ」技術で働き方改革や脱炭素問題の解決に貢献~
日本経済新聞やPRESIDENT、ニュース番組でも、非常に注目されている「働き方改革」、「脱炭素」、「高齢化」などの社会問題を【つなぐ】技術で解決しています。
当社の製品は長きに渡り、日立製作所や東芝、日本電産など、日本を代表するトップメーカーに認められてきました。昨今では、Amazonの倉庫で活用されるロボットやロボットスーツ、電気自動車やハイブリッドカーなど、未来の私達の生活を支えるために必要不可欠なものにも使われており、私達の技術の可能性は大きく拡がっています。
~日本から海外へ!世界に「NITTO」の技術を広めていく~
国内だけでなく、中国・シンガポール・ベトナムに拠点を構える当社ですが、今後は東欧やインドなど新しい拠点も作っていきたいと考えています。
今回の新卒採用で募集するのは今後の海外展開の主導を始めとした当社の次世代を担う人材です。NITTOの技術を世界に広めるために、是非皆さんの力を発揮してください!
~テレワークやフレックス制度の導入により社員がより働きやすい環境を~
「社員がいつでもどこでも働ける環境を作りたい」という想いから、5分単位でのフレックス制度を導入しており、全社員がテレワークを実施しています。
「メーカー=現場で働かないといけない」というイメージを覆すべく、当社は今後も社員にとってより働きやすい環境を整備していきます。