「共生」の理念のもと、事業を展開。少人数単位で共同生活スペースのケアを提供する「ユニットケア」を推進

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 相手と家族のように寄り添えるやりがいがあります。
- 《共生》が法人理念。時代が求める福祉サービス。
- 高齢者福祉の事業所はすべて同じ市内。地元でキャリアアップ可。
社会福祉法人春生会は1997年に誕生し、現在高齢者福祉に関わる11の事業所(全て春日井市内)を日々サービスの質にこだわりながら運営しています。その中心となる2つの特別養護老人ホーム あさひが丘/しょうなあさひが丘は、居室は大部屋ではなく全室トイレ付の個室とし、10室で一つのリビング、ダイニングを持つ共同生活スペース(ユニット)を作り、入居者様がここは自宅と思って暮らせる施設となっています。そこで私たちは、入居前ご自身の生活リズムで当たり前にしていた事、できていた事を継続できるよう家族の様に寄り添い、一人ひとりに根拠のある支援(ユニットケア)をしています。
私たちは「共生」という法人理念を大切にしながら、時代が求めるニーズに柔軟に対応する福祉サービスを展開していきたいと考えています。
人に寄り添い、人との触れあいを大切に考えられる方と、共に新しい未来を築いていきたいと思っています。