- 給与
-
(※)応募資格
・情報系学科を卒業見込みの方 (大学院/大学/高専/専門・短大)
【以下記載の金額は全て2019年実績】
■情報技術職/情報工学系学科履修の方
・大学院了/月給220,000円
・大学卒・高専(専攻)卒/月給205,000円
・高専(本科)卒・高度専門士/月給195,000円
・専門・短大卒/月給190,000円
■ネットワーク技術職/情報工学系学科履修の方
・大学院了/月給220,000円
・大学卒・高専(専攻)卒/月給205,000円
・高専(本科)卒・高度専門士/月給195,000円
・専門・短大卒/月給190,000円
- 試用期間
-
(試用期間有り) 6カ月あり (労働条件は本採用時と変更はありません。)
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内原則禁煙(喫煙所あり)
- 昇給・賞与
-
■昇給
年1回(4月)
■賞与
年2回(6月、12月)
※入社1年目は別途ルール有り
- 諸手当
-
住宅手当
時間外手当(100%支給)
休日出勤手当
通勤手当(全額支給)
家族手当
職務手当
役職手当
シフト手当
夜勤手当
技術手当
資格手当
スペシャリスト手当
報奨金
資格取得祝金
- 休日休暇
-
完全週休2日制(会社カレンダーによる)、祝祭日、
夏季休暇、年末年始休暇 *年間休日122日程度
慶弔休暇、年次有給休暇(半日取得可)、産前産後休暇、育児・介護休業、
生理休暇、骨髄ドナー休暇、子の看護休暇など
【厚生労働省2011年度『社員と会社が元気になる休暇制度』モデル企業に選ばれました】
公益性の高さから導入した『骨髄ドナー休暇』、消滅年次有給の活用制度の取り組みは
2011年モデル企業20社のうちの一例として厚生労働省に取り上げられました。
- 社会保険
-
各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
- 各種制度
-
費補助、従業員持株会制度、全国各地リゾートホテル/会員制保養所利用可、
PC・周辺機器社割、各種レクリエーション(アウトドア、スポーツ大会、懇親会、工場見学等)
確定拠出年金制度/転居費用負担制度 /サークル活動あり/
夢テクノロジーは社員の 『はたらく』 を大切にしています。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
『まずは社会人としての一歩をバックアップ!』
『エンジニアとしての成長をバックアップ!』
『横のつながりを大切にし、環境を整える!』
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
社員一人ひとりの成長。はたらく環境を獲得し日本のモノづくりを裏で支える、
一人でも多くのエンジニアを育てる、これが我々の使命です。