- 給与
-
博士・修士課修了:月給221,000円
大学卒:月給201,000円
高専(学科卒):月給181,000円
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
喫煙場所完備
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)社員平均5,900円/2019年実績
賞与:年2回(7月・12月)社員平均5.3ヵ月分/2019年実績
- 諸手当
-
交通費全額支給、家族手当、第二家族手当、役職手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、食事手当、技能伝承手当、特別勤務手当など
- 休日休暇
-
週休2日制(土・日)、夏季・年末年始・慶弔休暇
●年間休日121日
※祝日は出勤の場合が多いですが、年3回(ゴールデンウィーク、夏季、年末年始)9日程度の長期連休があります。
- 社会保険
-
社会保険完備
- 各種制度
-
住宅資金融資、マイカー購入融資、単身者向コーポ、財形貯蓄制度あり
■研修所
岡崎市民に避暑地として親しまれている「くらがり渓谷」からほど近い場所に和風建築の研修所を運営しています。
各種研修はもちろん、社員の歓送迎会や忘年会などレクリエーションスペースとしても 活用されています。
■WAT会
THE WELFARE CIRCLE OF ALL TAKAGI(高木グループの福利厚生団体)の略称で、 関連会社を含む社員全員に対し、各種の福利厚生サービスを提供しています。
具体的には…
・年に1回開催される社員主催のお祭り(岡崎工場を会場に、毎回1,500人ほどの参加者があります)
・新入社員歓迎のレクリエーションイベント(昨年はボウリング大会でした)
・各種チケットの斡旋(プロ野球観戦チケット、Jリーグ観戦チケットコンサートチケット)
・提携保養施設の割引利用を斡旋 など