- 給与
-
院卒:月給214,000円
大学卒:月給204,000円
高専卒:月給200,000円
専門学校卒:月給195,000円
短大卒:月給195,000円
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
大阪本社:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
その他支社:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月・12月)
- 諸手当
-
通勤手当(上限5万円/月)
入社時転居費用負担(上限あり)
出張手当
単身赴任手当
- 休日休暇
-
週休二日制(基本、毎月第1土曜日出勤)
その他の土曜日・日曜日・祝日は休業日
夏季休暇6~8日
年末年始休暇6~8日
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
産前・産後休暇
★年間休日113日
- 社会保険
-
健康保険
厚生年金保険
労災保険
雇用保険
- 各種制度
-
入社時転居費用補助制度(一人暮らしをする際の初期費用を上限25万円まで実費で支給いたします!)
資格取得支援制度
外部研修費用負担制度
退職金制度
報奨金制度
休職時給与補填制度(万が一、病気やケガで長期就業できない場合、国からの手当金にプラスして、給与の80%になるよう、会社から支給いたします)
【その他】
表彰制度
社員旅行(今年はハワイに行きました!)
保養所
バーベキューやもちつき、ボーリング大会などのイベントもあります!
- 人事制度について
-
なんつねの人事制度は、「等級制度」(求める貢献レベルを示す制度)「評価制度」(何をどのように評価するのかを示す制度)「報酬制度」(どんな貢献に対して、どのように、どれくらいの報酬を支払うかを示す制度)の3つに分かれており、報酬原資を出来るだけ納得度の高い形で分配する方法を構築することを目的に制定しています。また、社員から意見を継続的に聞きながら、環境の変化に対応しながら、人事制度そのものも適宜改訂をしていきます。