入社後は半年間さまざまな部署を経験して、当社のものづくりを把握していただきます。その後、配属先にて先輩のサポートを受けながらすこしずつ実務を覚えていきます。当社の特長は意欲があれば仕事の幅を広げられることです。回路設計、機構設計、プログラミング、品質管理、出荷試験など、いろいろな工程に携わることが可能です。
《入社1年目》
半年間の研修を経たのち、配属先のポジションにて実務がスタート。まずは先輩の業務をサポートしながら実務を覚えていきましょう。
↓
《入社4年目》
4年目になるとメインになって案件を進めていくようになります。プログラミングのみ担当していた1年目と比べ、電気回路や基盤の設計にも携わるようになっています。
↓
《入社7年目》
主任のポジションを任されるようになります。お客様との打ち合わせにも参加するほか、後輩の図面にミスがないか照査するようにもなります。