- 給与
-
大卒・院了/月給 21万8,000円
※一律業務手当(1万円)、固定残業代(6.5時間分、9,945円)含む
(固定残業代9,945円含む)※固定残業代は6.5時間分で9,945円、超過分は別途支給
- 試用期間
-
試用期間無し
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
大阪本社:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
東京オフィス:屋内禁煙(敷地内喫煙室あり)
静岡事業所:屋内禁煙(敷地内喫煙室あり)
千葉工場:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 昇給・賞与
-
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
- 諸手当
-
■交通費支給(毎月3万3,000円まで)
■家族手当
■家賃補助(遠地勤務の場合)
- 休日休暇
-
■休暇 当社カレンダーによる(年休111日)
- 社会保険
-
■健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 各種制度
-
■退職金制度・財形貯蓄・慶弔見舞金・社員表彰
■社内レクレーション 有、定期健康診断 有
- 教育制度・研修
-
△▼ 丁寧に育てるから、成長を実感できる!▼△
「じっくり育てる」そして「モノづくりの現場を知る」
これがシグマ紙業の研修スタイルです。
【導入研修】1~2週間
社会人の基礎マナーなどの集合研修。
↓↓
【製造現場での研修】2~3ヶ月
製造現場の各部門をローテーションで体験して頂きます。
どの工程でどのような作業が行われるかなど、製造の流れや、
そこで働く社員を知ることで、
将来お客様へ的確な提案ができるようになることが目的です。
↓↓
【仮配属】約3ヶ月
いよいよ営業の各部へ仮配属。『ブラザー制度』を実施しており、
先輩がマンツーマンで指導してくれます。
↓↓
【本配属・同行営業】
本配属されてからも、1~2年は先輩との同行でじっくり学んで頂きます。
「いきなり一人で新規へ」ということはありませんが、
本人の意欲や能力によっては、もっと早い段階で一人での仕事を任す場合もあります。