マッチ度
職種によって異なります◆総合職:東京本社を含む全国各地 (個人の希望・スキルに応じて、将来的に海外勤務の可能性もあり)◆一般職:東京本社もしくは近郊の営業所・グループ会社など
総合職営業は本社や全国の営業拠点に勤務し、様々なガスの物性、取り扱い方法、除害方法などの供給から最終処理までの知識をお客様へのガス販売業務を通してを身につけて頂きます。取り扱うガス種も多く、求められる知識も専門的であることから経験も重要となります。いくつかの営業所を経験するたびに、幅広い知識や経験が身につき、社歴とともに管理職として後輩や部下のマネージメントが求められるようになります。《入社1年目》配属先に赴任後、担当ユーザーが何を製造しているか、どうガスを使用しているかなどを先輩社員と同行する中でOJTで学びます。ガス納品する事で最先端の製造、開発現場に頻繁に足を踏み入れるチャンスを頂けます。 ↓《入社3年目》特定の担当ユーザーを任され、ガスや設備の知識も一通り身についています。お客様の要望に合わせご提案する機会があり、自分の工夫次第で出来ることが増え、やりがいを感じながら忙しくなってくる時期です。 ↓《入社8年目》担当ユーザーのメイン担当であり、グループリーダーになる方も出始め、部下や後輩の指導など一部管理業務も行い始めます。高圧ガスのプロとしてガス設備管理や増設工事などの大規模な案件も任されていきます。 ↓《入社12年目》小さな営業所の営業所長になる方も出始めます。ユーザーとの価格交渉、仕入先との価格や調達など幅広い裁量権も付与されます。その分営業所全体の売上管理や社員の労働環境の管理など様々な仕事を行います。
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。