【メカニック】知識がなくても手に職をつける。活躍するのは機械いじり、プラモデルが趣味の人!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 今大注目の洗濯機業界です!
- 理系でなくても大丈夫!文系からでもメカニックになれます。
- 転勤はなし!京都でずっと働けます。
当社が手掛けるのは、
業務用洗濯機のメンテナンスや設置。
一般的には聞かないニッチな仕事ですが、
業界内で抜群の知名度を誇り、
安定した経営基盤を持っています!
「プラモデルをつくるのが好きだった」
「趣味は機械いじり(バイクや車いじりも!)」
「できれば定期的に外に出る仕事がいい」
「せっかく転職するなら、手に職つけたい」
定期訪問のメンテナンスで外に出ることが多く、
ずっとパソコンに向かうよりも
外にでて好きな機械いじりをしたい…という方には
行く先々で異なる業務に取り組む
当社のメカニックがピッタリです!
「毎回少しずつ違う仕事だから飽きない!」
「仕事をしっかり終わらせたらい行きつけ定食屋に…」
という先輩もいるくらい。笑
(ちなみに、作業は室内がほとんどです!)
毎日の業務時間後には残業もほぼなく、
お休みはシフト休で希望も通りますますので、
休みはしっかりとリフレッシュ!!
★じっくりOJT研修を行い、育てます!
理系の知識とか、専門的なスキルが要りそう…
という心配は不要です!いま活躍している先輩も
ほとんどが未経験からスタートしています。
まずは工具の使い方から覚え、
できるメンテナンスを一つずつ
増やしていただければ大丈夫です。
「なんだか楽しく働けそう」
「スキルもちょっとずつ身につけたい」
そう感じられましたら、ぜひご応募ください!