産業分野に欠かせないキャブタイヤケーブルのトップメーカー!抜群の経営基盤と高い技術力が強み!

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 創業100年を迎えた老舗モノづくり企業!
- 幅広い産業で欠かせないキャブタイヤケーブルのメーカー!
- 最先端の設備で技術開発に取り組める!
2019年に創業100周年を迎えた三ツ星。主力商品のキャブタイヤケーブルは、その品質の高さから国内外のお客様に高い評価をいただいており、業界トップクラスのシェアを誇っています。
【キャブタイヤケーブルとは?】
ところで皆さんはキャブタイヤケーブルをご存知ですか?おそらくほとんどの方が知りませんよね。キャブタイヤケーブルとは、電柱にかかっている固定配電線とは異なり、通電状態のまま移動と可能とする電線のこと。建設現場で活躍する重機や工場で稼働する産業機器などに動力を供給するアイテムとして活用されています。
【盤石な安定基盤が強み】
高い技術力を武器に、JASDAQにも上場を果たしている当社。自己資本比率が50%を突破しているほか、ROE(自己資本利益率)はJASDAQに上場している企業の中でもトップクラスの10%超を記録しています。このように盤石な経営基盤を築いていることが当社の特長です。
【技術開発に打ち込める環境】
現在、当社が力を注いでいること。それは【1:グローバル企業としての飛躍】と【2:さらなる付加価値の追求】です。【1】に関しては、フィリピンの現地法人との連携を強化し、東南アジアをはじめとする市場の拡大に取り組んでいます。【2】については、2020年2月に新設した技術開発センターを中心に他事業への参入や新素材の研究開発に挑んでいます。
そして皆さんが働く舞台となるのが、技術開発センターです。最先端の設備が導入されているこの場所で、思う存分研究に精を出していただきたいと考えています。世界に認められる高品質なモノづくりにチャレンジしたい方、是非ともご応募ください!