お客様を「健康」へと導くために手間と時間がかかっても信頼や安心に決して手を抜かない。そんな会社です。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 300年以上続く配置薬業界。伝統×革新の業界です。
- お客様の笑顔・感謝に癒され、それがやりがいになる仕事です。
- 健康や医療などの一生モノの生きた知識が身につきます。
藪内薬品株式会社は、九州を中心に医療品配置販売業(置き薬)を行っている会社です。
聞きなれない事業かもしれませんが、地域の人々の健康を支える重要な仕事です。
この業界は、江戸時代から300年以上にわたって受け継がれ、私たちの生活に定着しています。
現在日本は、超高齢社会となり今後常備薬やサプリメントはより必要になっていくでしょう。
実際に、車での買い物やネット通販を気軽にできないお年寄りから「置き薬があると助かる」と支持されています。
当社は1965年の創業からお客様の身近な「ヘルスキーパー」として、約16万世帯のユーザー様より支持を受けています。
大型ドラッグストアや医療品ネット通販にはない「人と人との対話」が今改めて注目されています。
ただものを売るのではなく、お客様のニーズに合った商品を丁寧に説明してお勧めしたり、
健康に関するアドバイスをすることで、お客様に笑顔になってもらう。
手間と時間はかかるけれども、信頼や安心に手を抜かない。
当社はこんな社員が集まった会社です。
地域の人々の役に立ちたい。
人と話すことが好きという方にはぴったりの仕事です。
これからも身近なヘルスキーパーして、お客様の健康な生活に貢献し、地域の「健康のインフラ」と呼ばれる存在を目指します。