1次試験合格9割超!公務員対策はこれからという方でもチャレンジしやすい人物重視の試験を行っています。

人事担当が語る
「ココに注目!」
- 【地元密着】滋賀の地元で末永く働ける!
- 実は幅広い仕事・職種がたくさん!
- 【知識、経験は不要!】警察学校でしっかりお教えします!
【滋賀県民の安心と安全を守ることが私たちの使命です】
滋賀県民の期待と信頼に応えるべく必要な知識や技能を滋賀県警察学校で学んでいただき、晴れて卒業式を迎えられた方は、警察官としての第一歩である交番勤務からスタートします。少年の非行防止活動、風俗事犯、悪質商法事犯、環境事犯、凶悪犯罪、窃盗犯罪、知能犯罪、性犯罪等の捜査、交通違反の指導・取締り、交通安全教室の開催等、滋賀県民の安心と安全を守る仕事に従事します。誰かのために働いて得るやりがいは、どんな苦労も忘れさせ、自分自身の成長にも必ずつながります。
【ドラマのような仕事ではないですが、ドラマチックな仕事】
毎日がドラマチックな仕事。それが6つのセクションと、そこに属する警察官・警察職員全員が滋賀県民を守る仕事です。
交番等が属する「警察署」、身近な犯罪捜査等を担当する「生活安全部」、凶悪犯罪や窃盗犯罪の捜査に当たる「刑事部」、交通取締り等を担当する「交通部」、災害現場における人命救助やテロ・ゲリラ対策等を担当する「警備部」、総務や会計等に関わる「警務部」があります。
【警察学校でイチから学び、あなたも警察官デビューしませんか?】
私たちの仕事は特殊だと思われがちですが、実は、特別な人が警察官になっているわけではありません。まず、必要なのは熱い想い!滋賀県民の安全で安心な暮らしを守りたいという正義感があれば大丈夫です。知識や技能は滋賀県警察学校で身につけていただきます。