まずは国家資格である2級・1級土木施工管理技士の資格取得をめざし、日々経験を積んでください。将来的にはショッピングモールや大学、病院など、規模の大きなプロジェクトの地盤改良をお任せします。
《入社1年目》
入社した皆さんは、2か月ほど座学を受講してビジネスマナーや工法を学びます。その後は先輩と一緒に行動して、工事のはじまりから完了するまでのフローを経験しながら施工管理の業務内容を覚えていただきます。
↓
《入社2年目》
比較的規模の小さな現場のマネジメントを担当するようになるのが2年目。もちろん、一人で担当するのではなく、サポート役として先輩がフォローに入ります。
↓
《入社3年目》
数名の施工管理職でショッピングモールや大学の地盤改良工事を担当するなど、少しずつ規模の大きい現場のマネジメントを任されるようになります。