製造現場の課題解決に向け、国内外の拠点から商材を調達・販売する商社。確定拠出年金、禁煙者への手当あり
当社はモノづくりを支える為に必要な産業機器を取り扱い、
現場に必要な商材を販売する専門商社です。
製造・加工工場では、ロボット、センサー、PC・ソフトウェアなど多くの商材を必要とします。
例えば人材不足を解決するために、どんな方法があるのか。
ロボットがあれば、仕入れて納入する。
なければロボットメーカーに発注し、製造ラインに必要な部品を納める。
製造業同士の仲介をし、お互いの課題を解決していくのが当社の役割です。
当社は創業60年を超え、不況の時期に攻めの姿勢を貫いて業界で注目されています。
当社の特徴の一つは、商材が豊富なこと。扱うメーカーブランドは
同業他社の10倍に及び、2012年に海外営業部を設けて以来、
ドイツ、スイスなどの有名企業とパートナーシップも結んでいます。
大企業ができないことをすることで存在感が増し、業績も伸びています。
今ではアジアやドイツを中心としたヨーロッパに拠点は広がっています。
~高椋社長が目指す会社の未来図~
当社はKGI(Key Goal Indicator)の目標を達成するため、
KPI(Key Performance Indicator)の一つに社員一人ひとりが
「自分の引き出しを増やす」ことを掲げています。
同時に個々の人間性を尊重して行動する「ティール組織」を意識し、
働きやすい組織づくりを進めています。
今後は、俊敏さを持った「アジャイルな組織」を目指していきます。
社会のために働くことで自らが高められます。それが働く喜び、面白さにつながります。
会社説明会も受け付けています。
お問い合わせお待ちしております。