RE就活キャンパス

インターン実施企業

IRIS OHYAMA
星野リゾート
小学館 SHOGAKUKAN
HORIPRO
DNP
POLA
SHOCHIKU
ITOCHU
読売新聞
nhk
POLA
MORINAGA
MS&AD 三井住友海上
KODANSHA
asics
COSTCO WHOLESALE
ANA AIRPORT SERVICES
KONAMI
お口の恋人 LOTTE
あなたと、コンビに、FamilyMart

CASE STUDY これまでのインターン例をご紹介

大手化粧品会社
【選考直結型】
憧れの化粧品業界!先輩社員と共に実際の課題に挑戦できる3Days仕事体験
  • #大企業
  • #選考直結型
  • #文理不問
日系最大規模のブランディング会社
【選考直結型】
プロも参加!「ブランド開発」にチャレンジ!5Daysインターン
  • #選考直結型
  • #隠れ優良企業
海外まで展開する抹茶・スイーツ系の老舗企業
【隠れ著名企業】
創業190年!宇治茶の商品企画ができる2daysワークショップ
  • #隠れ著名企業
  • #SNSで話題
有名なゲーム開発を手掛ける企業
【文理不問】
ゲーム開発に関われる!
プランナー職の仕事紹介+企画書作成のポイントを解説!
  • #上場企業
  • #文理不問
食品スーパーの上場企業
【給与アリ】商品が売れるまでの舞台裏!2days仕事体験/バイヤー、商品企画など職種も豊富
  • #上場企業
  • #給与アリ
  • #交通費付き
7割が文系出身のIT企業
【特別案内付き】文系出身や未経験でも全く問題無し!エンジニア・デザイナー等各職種の仕事体験
  • #特別案内付き
  • #上場企業
  • #文理不問

POINT Re就活キャンパスのインターン3つのポイント

  • POINT 01
    大手だけじゃない!
    隠れた優良中小企業、
    ホワイト企業に出会える
    Re就活キャンパスのインターンは、大手〜優良準大手・中小企業まで幅広く募集!ニッチな業界や業界シェアトップ企業、厳選のホワイト企業の限定求人から、あなたに合った企業がきっと見つかる!
  • POINT 02
    インターンのスカウトが
    届くから出会いが広がる
    プロフィール&アバターを登録するだけで、企業からインターンやイベントのスカウトが届く!自分では探せなかった企業との出会いが増えて、可能性が広がる!
  • POINT 03
    充実のイベントで
    インターン後の選考対策も
    バッチリ
    業界研究セミナーや面接対策講座など、インターン後に役立つイベントを毎月開催!本選考に向けて、自己分析や志望動機のブラッシュアップができます。

HOW TO インターンが就活成功にどうつながる?

  • インターンに参加
    実際の仕事や職場の雰囲気を体験し、企業や業界への理解を深める
  • スカウトや選考優遇の
    チャンス
    インターン限定の特別案内やスカウトを受け、本選考への道が広がる
  • 就活イベントで対策を強化
    自己分析や面接練習などを通して、本選考に向けた準備を進める
  • 本選考で内定に近づく!
    企業への理解と十分な対策をもとに、自信を持って本選考にチャレンジ!

VOICE 学生の声

インターンが本選考に
つながることを実感しました!

文系・食品業界・女性

3日間の大手企業のインターンで、社員の方と合計5回の面談がありました。業界のことだけでなく、就活相談にも乗ってもらえたのが印象的です。本選考でインターンで学んだことについて話したところ、面接官にも興味を持ってもらえました

少人数のインターンだからこそ、
深く関われたという実感が
あります。

理系・IT業界・男性

参加したのは中小企業の2日間の仕事体験でしたが、実際に簡単な提案資料を作成して発表しました。大手と違って少人数だからこそ社員の方と深く関われたのが良かったです。その企業から早期選考の案内をもらい、結果的に内定もいただきました。

スカウト経由のインターンで、
興味のなかった業界にも視野が
広がりました!

理系・金融業界・女性

Re就活キャンパスのスカウトがきっかけで、秋冬インターンに参加しました。エントリーを考えていなかった業界でしたが、スカウトが来るということは自分とマッチするポイントが何かあるのかもしれないと思い、思い切って参加してみました。実際に仕事を体験する中で面白さを感じ、視野が広がったのは大きな収穫でした。

中小企業のインターンで
早期選考へ!

文系・コンサルティング業界・男性

合計3社の秋冬インターンに参加しましたが、そのうち2社から早期選考の案内をもらえました。中小企業は採用に本気なところが多く、距離が近いと感じました。

Re就活キャンパス限定イン
ターンで内定を獲得できました。

文系・教育系・女性

Re就活キャンパス限定でインターンを募集している企業で秋冬インターンに参加、内定をいただきました。他のサイトでは出会うことができない企業も見つかるのがよかったです。

PROCESS 選考の流れ

  • STEP01
    サイトに無料登録
    プロフィールを入力するとスカウトやおすすめ情報が受け取れます。
  • STEP02
    インターンを検索・比較
    Re就活キャンパスだけのインターンも要チェック!
  • STEP03
    セミナー・インターンへ
    エントリー・比較
    興味のあるインターンを選び、エントリー!
    選考や書類提出なしでも参加できる企業がRe就活キャンパスにはたくさんあります。
  • STEP04
    詳細情報の連絡を待つ
    マイページや登録メールアドレスに企業から連絡が届きます。
  • STEP05
    インターン参加開始
    持ち物や参加日程を確認してインターン開始!

FAQ よくある質問

インターンに行くと本当に内定に近づくの?

インターンに参加することで、本選考での特別ルートや早期選考の案内や情報を受け取れることがあります。また、実際の業務体験や社員との交流を通して、志望動機や自己PRが具体的になり、本選考で話せる内容が増える点もメリットです。

ES提出や面接がないインターンはありますか?

あります。Re就活キャンパスではさまざまなインターンシップ募集を行っています。特に1day開催の仕事体験や社員交流や参加者同士のグループワークができるインターンでは、ESや面接なしで参加できるものもあります。詳細はセミナー情報をご確認ください。

インターンと学業を両立できるのか不安です。

秋冬インターンには1日から数日程度の短期のものも多く、授業やゼミと両立しながら参加する学生も多くいます。無理なく参加できる短期間のインターンを選ぶなど、自分のスケジュールに合った形で取り組みましょう

興味のある企業や業界がまだありませんが、大丈夫でしょうか?

大丈夫です。自己分析を進めたり、興味の幅を広げるきっかけとして、“まずは参加してみる”ことをおすすめします。さまざまな企業の仕事内容や雰囲気を実際に体験することで、自分が何に魅力を感じるのか、どんな職場や業界が合うのかを知ることができます。視野を広げることで、自分に合った仕事を見つけるヒントにもつながります。

インターンシップでお給料は出ますか?

有給のインターンを実施している企業もあります。セミナー情報に「報酬・時給あり」と記載されているため、詳細を確認することをおすすめします。