インターンシップ&オープン・カンパニー ガイド
【旅行・ホテル・冠婚葬祭】

企業一覧へ戻る

ユー花園街に根ざし60年余。人生の門出と
旅立ちを花で美しく装飾

人生の大切なシーンを、美しい生花で装飾し盛り立てる、ユー花園のフラワーディレクター。
「花の総合企業」として飛躍を続ける同社の「要」となる仕事です

 1962年、東京都世田谷区下北沢で産声を上げたユー花園(かえん)。「街のお花屋さん」として、生活のさまざまなシーンに花を届けるため、専用保冷車の整備に力を入れるなど、開店当時から先駆的な試みを行ってきた。1977年、株式会社を設立。現在は本社を世田谷区桜新町に構え、さらに多彩な事業へと拡大している。
 人財開発課の長谷川裕大さんは、「ユー花園は、生花装飾を得意とします」と話す。そのメインは「フューネラル(葬儀)事業」だ。現在の売り上げ約55億円のうち、約7~8割は同事業が占めている。2024年は、関東圏を中心に約2万件の葬儀装飾を担当。「都内で亡くなった方の10人に1~2人は、当社の祭壇で葬儀を執り行っていただいています」(長谷川さん)。
 ユー花園は、こうしたフューネラル事業のほか、ウェディング事業、卸、フラワーショップ経営など、「花の総合企業」として幅広く展開。「花卉(かき)業界有数の規模に成長しましたが、常にお客様本位の姿勢を忘れずチャレンジしています」と長谷川さんは胸を張る。
 新卒採用で募集するのは、「フラワーディレクター」と「ホテルフローリスト」の2業種だ。フラワーディレクターは、フューネラル事業に紐付く業務であり、葬儀の際、遺影の周りを飾る生花祭壇を施工するのが仕事だ。リクエストに応えたイメージを自社完結で制作し、会場に運搬・設営をする。「人生を終え、旅立ちの場を美しく飾りつける、大切な仕事です」。
 ホテルフローリストは、結婚式場やホテルに常駐し、ブライダルやパーティーの生花装飾をする。「朝、花嫁にブーケを渡すところから始まります。こちらは結婚式や披露宴という、人生の門出の飾りつけです」。

花のプロフェッショナルとして、
自ら動ける人材に育っていく

 入社後、最初の1カ月間は桜新町の本社に出勤し、生花を扱う事業者として、業務に必要な基礎を徹底的に身に着けていく。たとえば、一般的なフラワーアレンジメントや花束の作り方。さらに“一般的なアレンジメントと、葬儀の装飾の違いは何か”といったプロの領域に踏み込んで行く。花を育てる農家に実際に出向いたり、市場で競りを見学したりしながら花の流通についても習得していく。
 ユー花園が求める人材は、「『とりあえずやってみよう!』と手を動かせる人です」。積極的に、自ら動ける人と共に働きたいという。「花の仕事は、実は想像以上に力仕事です。結婚式のきれいな会場が出来上がったら、その下には水がたくさん入った花瓶がある。華やかなイメージだけでない側面もあります」。
 オープンカンパニーでは、「知る」をテーマにプログラムが準備されている。業界について「知る」、社内見学やセミナーを通じてユー花園を「知る」、ワークを通じ自分自身を「知る」。「学部、学科関係なしに、気軽に参加してもらえたらうれしいです」。

One more thing ...

人財開発課 課長 長谷川 裕大

 私たちの会社にとって、直接の顧客は葬儀社やホテルです。事業形態としては「B to B」に当たります。しかしスタッフが葬儀祭壇(写真)やブライダルの準備を終える頃、ちょうどご家族の方が入ってこられることが多いのは特筆すべき点だと思います。「きれい!」と喜んでくださり、ときには涙を流し感謝の言葉をかけてくださる方々がいらっしゃいます。そんな反応を直接目にする機会があることは、この上ないやりがいを覚え、ありがたいことだと思います。
 私自身は福祉系の会社から転職し入社し、1年半になります。スタッフの皆さんは親身になって、しっかりお互いのお話を聞く土壌が育っていますし、どこの部署の職場も和気あいあいとしています。
 現在、人事採用の仕事に従事していますが、いつ、どのタイミングでも、自信を持って各職場をご紹介できると思います。そして冠婚葬祭を担当する企業として、式典に向けてのスイッチを入れるべき時には、ビシッと責任を全うする。そんなメリハリがあるところもユー花園の魅力です。

社名
株式会社ユー花園

インターンシップ&オープン・カンパニー情報

【募集職種】
フラワーディレクター、ホテルフローリスト
【応募方法】
各種ナビサイトより「ユー花園」と検索していただきエントリーしてください。
【対象卒業年】
2027年卒、2028年卒
【インターンシップ&オープン・カンパニー情報】
会社、業界、自分の事を「知る」オープンカンパニー

【インターンシップ等詳細】
「知る」をテーマにしたオープンカンパニーを実施します。業界について「知る」や社内見学やセミナーを通してユー花園について「知る」 ワークを通じて自分を「知る」など3時間で色々な事を「知る」プログラムになっています。学部、学科関係なし、気軽に参加してもらえたらうれしいです。
会社データ
【事業内容】フューネラル、ブライダルの生花装飾事業、フラワーショップ事業、イベント装花事業
【本社】〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-12-22
【資本金】3100万円
【売上高】55億円
【設立】1977年10月
【従業員数】460人

企業一覧へ戻る