インターンシップ&オープン・カンパニー ガイド
【IT・ソフトウェア・インターネット】

企業一覧へ戻る

NCD設立58年の独立系SIer
IT×自転車でユニークな事業を展開

Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)でチェック&アクション

社風の良さが自慢の一つ。パーキングシステム事業は誰もが知るサービスだ

 1967年、まだパソコンが登場する前のIT黎明期にソフトウェア開発会社として創業。現在はIT事業に自転車のパーキングシステム事業も加わり、2軸でビジネスを展開している。
 IT事業では、システム開発部門が、保険、エネルギー、機械、食品といった幅広い業種の基幹業務に関わるシステム開発や導入を担う。サポート&サービス部門では、システムの障害対応などITインフラのサポートを行う。同社は独立系SIe(r システムインテグレーター)で、直接企業から受注する一次請けの比率が8割以上を占める。
「変化が早いIT業界です。現在は企業が進めるDX(デジタルトランスフォーメーション)において、AIを取り入れたサービスの開発にも注力しています」と事業を語るのは、採用担当の輪湖さんだ。
 もう一つのビジネスが、1997年にスタートしたパーキングシステム事業だ。電磁ロック式システムを用いた時間貸しや、月極の駐輪場の管理運営サービスを手掛けており、全国2057カ所、約56万台が稼働中だ(2025年4月1日現在)。
「創業者の『これまで培ってきたIT技術やコンサルティング力を使い、人々の暮らしを豊かにする事業を展開したい』という想いから当時社会問題となっていた放置自転車を解決するサービスをスタートさせました。常に新しいことにチャレンジしていく姿勢が当社の特長です」と輪湖さんは言う。

ITの知識や技術は入社してから
信頼関係を大切にする人柄を重視

 新卒採用ではITエンジニアを中心に募集をする。選考は文系理系を問わず、ITの専門知識も不問だ。入社後に3カ月間のIT研修があり、先輩社員とマンツーマンでOJTを経験しながら、業務に必要な知識や技術を身につけていく。また、一人ひとりにメンタル面もサポートするメンターがつくので、安心して挑戦できる環境が魅力だ。
 システム開発やサポートでは、一つのプロジェクトに100人以上のスタッフが関わることもあり、仕事はチームで進めていくため、相互コミュニケーションが欠かせない。30年、50年と長く取引を続けている企業が多いため、選考の中では、築き上げた信頼関係を大切にする誠実な人柄を重視している。
 またキャリアパスはIT技術を極めていくスペシャリストと、プロジェクトを進めていくマネジメントの2系統となる。いずれも常に新しい技術や知識を学ぶ姿勢が必要なため、学び続けることが好きな人や探求心のある人は成長スピードも早い。
 現在は、社員のアイデアから生まれた企画が新規事業として動き出し、第三の事業の柱として期待されている。
「 一人ひとりの声を聴き、後押しする環境があります。チャレンジ精神、共創、品格を大切に、誠実な対応ができるマインドをお持ちの方に、ぜひ来ていただきたいですね」

One more thing ...

人事部 中村

 IT業界への就職を志望したのは「これからはどんなビジネスにもITの知識が必要になるだろうから、ITを仕事にしてしまおう」というシンプルな考えからでした。NCDは「パーキングシステム」というITとは一見かけ離れていそうな事業を行っていることに興味を持ち、調べてみたら駐輪管理サービスでリーディングカンパニーでもある面白い会社だと感じました。
 学生時代は文系でITの知識は全くなく、レポートでエクセルを使う程度。不安はありましたが、先輩社員も文系の人が多く、とても親切に教えてくれるので、入社後は安心して新しいことに挑戦できたと思います。
 入社後7年間はサポート&サービスの部門で働きました。開発部門から引き継いで、取引先の方々が運用するためのサポートや手順書の整理、作成を行ってきました。さまざまな業界の方と仕事をしたことで、業務内容の理解や知識が増え、自身の強みになったと思います。
 4月からは人事部に異動しました。応募者の皆さんに、リアルな仕事の魅力も伝えていきたいですね。

社名
NCD株式会社

インターンシップ&オープン・カンパニー情報

【募集職種】
ITエンジニア
【応募方法】
「Re就活キャンパス」よりエントリーください!
先着順で予約を受け付けております。
【対象卒業年】
2027年卒
【インターンシップ&オープン・カンパニー情報】
オープンカンパニー、業務体験の2コースご用意しております。両方にご参加いただくことも可能です。
【インターンシップ等詳細】
オープンカンパニーのコースでは、ITの業界研究を通して企業選びのポイントをお伝えしたり、NCDについて知っていただける60分のコースです!
気軽にご参加ください。 業務体験のコースでは、先輩社員と一緒にScratchというツールを使用しプログラミング体験ができます!
約半日で上流~下流までの工程を経験でき、先輩社員とも座談会で交流できる内容となっております。
Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)でチェック&アクション
会社データ
【事業内容】IT事業(コンサル~開発~運用保守)と自転車駐輪場事業で社会課題の解決に取り組んでいます!
【本社】〒141-0031 東京都品川区西五反田4-32-1
【資本金】4億3800万円
【売上高】301億600万円(連結)
【設立】1967年3月
【従業員数】1439人(連結)

企業一覧へ戻る