理系SuperBusinessForum[8/19(土)]

  • 8/19(土)

  • 時間
    10:30~17:00(10:00~受付開始、10:30~オープニング講演、11:00~企業ブース開始)
  • 会場
    東京都産業貿易センター 浜松町館 2階

イベント概要

理系学生必見!
インターンシップ&オープン・カンパニーを見つけよう!

あさがくナビがおくる
【対面型】イベント
「理系スーパービジネスフォーラム(インターンシップ&オープン・カンパニー編) 」!
 

理系学生を積極的に受け入れている企業が集まるイベントです!
「院に進むべき?」「いつから就活を本格的に始めたらいい?」など、気になることを解消して、就活準備をグッと進めましょう!

学部3年・修士1年生をはじめ、1・2年生の参加も大歓迎です。
ぜひご参加ください!

参加予定企業(一部)

参加希望者は「参加予約する」ボタンよりご予約ください。

参加予約する

エリア紹介

企業ブース【11:00~17:00】

企業ごとにパーテーションで区切られたイベントのメインエリア【予約不要】

●ブース自由に訪問しながら、「業界・仕事内容」「企業の強みや独自の制度、キャリアステップ」「インターンシップやオープン・カンパニー情報」などを直接聞ける!
●気になることがあれば直接質問をしてみましょう!
●困ったことがあれば会場にいるスタッフにお気軽にお声がけください!

オープニング講演・就活支援講座

企業ブースを回る前に、講演を聞いて準備をしましょう!【事前予約制:各回定員あり】

●講演は各回定員【100名】・事前予約制となっております。
●講演は複数ご予約いただけます。ただし一度に複数の講演をまとめて予約することはできません。お手数ですが、1つの講演の予約が完了しましたら、再度当ページより別講演をご予約ください。
●講演は状況により、立ち見になる場合がございます。予めご了承ください。
●講演の予約によって、イベント自体の予約も完了となります。
●オープニング講演は予約不要で、先着順となっております。

プログラム内容
オープニング講演
10:30~11:00
今から知っておきたい理系学生のインターンシップ参加時の注意点、活用法講座

取り組むべきことを知って、有意義なインターンシップ体験になるよう、準備をしましょう!

就活支援講座
12:15~12:30
理系学生のための就活スケジュール・就活準備講座 理系の就活徹底解剖!

学業と就活の両立はどうしたらいい?
効率的に就職活動を進められるよう、今のうちからスケジュールをしっかりと把握しましょう!

就活支援講座
13:30~13:45
理系学生の面接対策講座

「技術系職種の面接って何が見られる?」「学部と修士ではどう違う?」
面接の基本から、理系学生ならではの注意点などを知って対策しましょう!

就活支援講座
14:45~15:00
理系のガクチカ対策講座

理系学生の強みを伝えよう!
企業が見ているポイントや、先輩の実体験をもとにした「伝わる書き方・話し方」を解説します!

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

特別企業講演

業界を代表する企業が講演!ぜひご参加ください!【事前予約制:各回定員あり】

●講演は各回定員【100名】・事前予約制となっております。
●講演は複数ご予約いただけます。ただし一度に複数の講演をまとめて予約することはできません。お手数ですが、1つの講演の予約が完了しましたら、再度当ページより別講演をご予約ください。
●講演は状況により、立ち見になる場合がございます。予めご了承ください。
●講演の予約によって、イベント自体の予約も完了となります。

プログラム内容
特別企業講演
12:45~13:15
博報堂プロダクツ

【理系募集部門】デジタルプロモーション事業本部 秋インターンのご案内

特別企業講演
14:00~14:30
キヤノン

「あなたの知らないキヤノンの世界!」
キヤノンはカメラやプリンタ―だけの会社ではありません。あなたの知らないキヤノンの姿を体感してください!

特別企業講演
15:15~15:45
コナミグループ

エンタメ業界で働こう!25卒向けセミナー

特別企業講演
16:00~16:30
Sky

【原動力は好働力!「仕事が好き」と言えることは、それだけで大きな力になる。】
Sky株式会社の事業・社風・ワークショップをご紹介します。

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

エネルギー・インフラ業界特集併催

業界を代表する企業が多数出展いたします!

【業界の特長】
世の中に不可欠であり、国の根幹を支え、将来の発展を左右するエネルギー、インフラ業界。エネルギー市場の安定についての議論が高まりつつある今、将来に渡って、やりがい、安定、多様性、SDGsへの様々な貢献ができる注目の業界となっています!業界を絞っていない学生でも大歓迎の特集エリアです。

【参加企業一覧】
東京電力ホールディングス、日立プラントコンストラクション、東芝(東芝エネルギーシステムズ)、日本原燃、木内計測、関電工、関電プラント、セイコー・イージーアンドジー、ナイス、アトックス、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

エネルギー・インフラ業界志望必見の特別講演【11:30~12:00】

30分でまるわかり!徹底解説 どうなる?これからの日本そして世界のエネルギー事情

「脱炭素・自律社会を支えるエネルギーシステム」についての講演です。
2050年脱炭素社会、カーボンニュートラル実現に向けた課題とは?
どうやって実現?
日本が抱えている問題は?
増え続ける世界のエネルギー消費量、SDGsへの貢献や、ウクライナ情勢、原子力政策の転換など、これからの日本、そして世界のエネルギー事情はどうなる?
世界のエネルギーのトレンドや進化を続ける産業界の技術革新も紹介、私たちの生活に密接に関係するエネルギー問題、そしてそれを支えるエネルギー産業について、この分野の専門家である東大名誉教授 山口彰氏がわかりやすく解説します!

プログラム内容
講師:山口 彰(やまぐち あきら)氏

原子力安全研究協会 理事
東京大学 名誉教授

《主要経歴》
(東京大学工学系研究科原子力工学専攻修了、工学博士取得)
1984年 動力炉・核燃料開発事業団(現在の日本原子力研究開発機構)にて高速炉の熱
流動、安全、リスク評価などの研究に従事(~2005年)
2005年 大阪大学大学院工学研究科 環境・エネルギー工学専攻教授
2015年 東京大学大学院工学系研究科 原子力専攻教授
2022年 原子力安全研究協会 理事

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

就活準備相談&外国人留学生相談ブース

あさがくナビ就活アドバイザーが就活相談に応じます!

「エントリーシートの添削をしてほしい!」
「アピールできそうなガクチカがないです…。」
「どのようなインターンがおすすめですか?」
など、就活のお困りごとがある方は、プロのアドバイザーに頼ってみてください!

さらに、「日本での就職活動の進め方を教えてほしい」 など、外国人留学生の就活相談にも応じます!

来場者特典

素敵な来場特典をご用意!

  • 特典1
    【先着来場特典!】
    先着来場200名様は、5社以上ブース訪問で『ギフト券(500円分)』をプレゼント!


    <ギフト券の受け取り方>
    入口受付で先着来場200名様には青色の「会場MAP&イベントアンケート」をお渡しいたします。

    企業ブース1社訪問につき、1枚訪問シールを受け取れます。当日お渡しする「会場MAP」に5枚以上貼り付けていってください。

    訪問シールを5枚以上集め、出口受付/特典引換コーナーにて「会場MAP&イベントアンケート」をご提示ください。


    ※200名様より後に入場された方には、白色の「会場MAP&イベントアンケート」をお渡しいたします。
    ※特典の受け取りにはイベントアンケートの回答が必要です。
    ※特典のお渡しはお一人様1日1回のみです。
  • 特典2
    【友達と来場された方へ!】
    お友達と一緒にご来場いただいた方は、5社以上ブース訪問で『ギフト券(500円分)』をプレゼント!
    交通費等の代わりにご利用ください。

    <特典(ギフト券)の受け取り方>
    ★お友達と一緒にイベント受付にお越しいただき、友達と来た旨をスタッフにお伝えください。
    ご本人様だけでなく、お友達も特典受け取りの対象となります。
  • 特典3
    【リツイート特典!】
    本イベントの告知ツイートをリツイートいただいた方は、豪華景品が当たる抽選会に参加できます!


    <リツイート方法>
    「#理系SBF」と検索し、あさがくナビ2025の本イベント告知のツイートをリツイートしてください。
    https://twitter.com/asagakunavi_25/status/1684760599492804608?t=FI_dSzC7HzB1voih30TGcw&s=19

    A賞:有名カフェチェーンのギフトカード 10,000円分
    B賞:有名カフェチェーンのギフトカード 5,000円分
    C賞:有名カフェチェーンのギフトカード 1,000円分

    <抽選会の参加方法>
    リツイート 画面を出口受付/特典引換コーナーにご提示ください。
    ※当選者の発表は15時以降出口受付/特典引換コーナーにてお知らせいたします。

イベント補足情報

■参加対象:2025年3月およびそれ以降に卒業・修了予定の方
(大学・大学院・短大・専門・高専など)

■服装:スーツ不要です。普段着でお越しください!

■持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン

■当イベントは入場無料、入退場自由です。
休憩等のため一度退出し、再入場いただくこともできます。

■当イベント参加企業のほとんどはインターンシップ・OC募集を行いますが、業界や仕事説明のみの企業もございます。
詳しくは当日お渡しする会場MAPをご確認ください。

■参加予定企業など、当ページ掲載内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。

■当日の混雑が予測される場合は、ご来場いただく時間を指定させていただく可能性があります。

その際は予約いただいた方へ前日までにメールでお知らせ致します。

「一人で参加するのはちょっと不安…」
という方もいらっしゃるかと思います。

それであれば、お友達に声を掛けて、ぜひ一緒にご参加ください。

普段は聞きづらい「職業観」などを聞くきっかけになったり、
イベントで話を聞いた企業の情報交換をし合うことで企業理解・業界理解も深まりますよ!

よろしければお誘い合わせの上、ご来場ください!

会場へのアクセス

  • 会場

    東京都産業貿易センター 浜松町館 2階

  • 住所

    東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
    東京都立産業貿易センター浜松町館(2階 展示ホール)

  • アクセス

    ●JR・東京モノレール「浜松町」駅北口より徒歩約5分
    ●ゆりかもめ「竹芝」駅より徒歩約2分
    ●都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」駅より徒歩約7分

あさがくナビ「LINE公式アカウント 就活サポートサービス」

あさがくナビLINE公式アカウントがあなたの就活を徹底サポート!

LINEからも最新イベント情報などをお届け!「あさがくナビ」と友だちになって最新情報をチェックしよう。

友だち追加

イベントの入場方法

当イベントではイベント受付および企業訪問時に、学生の皆様に個人を識別する【二次元コード】をご提示いただきます。
二次元コードは下記ボタン「あさがくナビ主催のイベント受付用の二次元コード(QRコード)を表示する」より表示可能です。

※あさがくナビへの会員登録・ログインが必要です。

※「二次元コードを表示する」ボタンはPCでは表示されません。

<備考>
この個人識別用二次元コードは、通常の二次元コードリーダーでは読み取ることができません。
二次元コードを企業が読み取ることにより、皆様の情報が訪問企業に提供されますので、あさがくナビに登録されている情報が最新の状態になっているか確認の上、当日ご来場ください。
登録情報は「登録情報をチェックする」より確認・修正いただけます。

参加希望者は「参加予約する」ボタンよりご予約ください。

参加予約する

近くで開催しているイベント

対面型イベント

就職博 インターンシップ&オープン・カンパニー編[東京:12/9(土)]

就職博 インターンシップ&オープン・カンパニー編[東京:12/9(土)]

対面型イベント

就職博 インターンシップ&オープン・カンパニー編[東京:12/9(土)]

【東京】12/9(土)

会場:新宿NSビル

近日公開