Super Business Forum[福岡:6/10(土)]

  • 6/10(土)

  • 時間
    10:30~17:00(10:00~受付開始、10:30~オープニング講演、11:00~企業ブース開始)
  • 会場
    アクロス福岡

イベント概要

業界を代表する企業に直接会える!
この夏参加するインターンシップ&オープン・カンパニーを見つけよう!

あさがくナビがおくる
【対面型】イベント
「スーパービジネスフォーラム(インターンシップ&オープン・カンパニー編) 」!
 

「サマーインターン&オープン・カンパニー情報」や「業界や仕事理解につながる話」を直接聞ける!
「就活準備に役立つ講座」も実施します!

学部3年・修士1年生をはじめ、1・2年生の参加も大歓迎です。
ぜひご参加ください!

【お知らせ】
・「感染症対策」を講じた上で開催いたします。当社イベントにおける「感染症対策」についてはこちら

参加予定企業(一部)

主な参加予定企業です。全参加企業は「参加企業の一覧・詳細を見る」ボタンよりご確認ください。

  • 鉄道/インフラ/不動産

    九州旅客鉄道<JR九州>

    鉄道事業を始め、駅ビル・不動産など、幅広い事業を展開している当社は九州、日本、そしてアジアの元気をつくる企業グループを目指しています。

  • 鉄道/インフラ/不動産/ホテル

    西日本鉄道

    バス・鉄道・住宅・都市開発・ホテルなど、活躍のフィールドが限りなく広いことが特徴である当社。今後も“あんしん”と“かいてき”と“ときめき”を提供し続けていきます。

  • ガス・エネルギー/インフラ/不動産

    西部ガスホールディングス

    当社グループは電力・ガス小売全面自由化をきっかけに、電力事業や不動産事業を中心にスピーディな事業多角化を行い、人々の暮らしのコーディネートを担っている会社です。

  • 広告

    博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ

    私たちは広告領域を超えて、経営・事業領域から社会イシューまでのあらゆる領域で皆さまの課題を解決し、社会に新しい価値を提供している会社です。

  • 政府系統金融機関/銀行

    日本銀行

    わが国唯一の中央銀行である日本銀行。「物価の安定」と「金融システムの安定」という、経済や国民生活の発展に不可欠なテーマに取り組み、1世紀を超えて使命を果たしています。

  • 銀行

    福岡銀行

    福岡銀行はふくおかフィナンシャルグループ(FFG)のコアバンクであり、福岡県を営業基盤とする九州最大の地方銀行です。地域金融機関としては日本で最大規模を誇る銀行でもあります。

  • 銀行

    西日本シティ銀行

    西日本フィナンシャルホールディングスとして総合力No.1の地域金融グループを目指しています。

  • 銀行

    佐賀銀行

    私ども佐賀銀行は「地域密着と健全経営」に徹し、佐賀県の地元金融機関として良質な金融サービスを提供し、業務を通じて地域社会の発展に奉仕しています。

  • 官公庁

    福岡市役所

    福岡市は人と環境と都市活力の調和がとれたアジアのリーダー都市を目指しています。より良い未来を創るため、一緒にチャレンジしていきましょう!

  • ホテル・旅館/観光

    星野リゾートマネジメント

    国内外に約60の施設を運営するホテル運営会社。『旅は魔法』というミッションを掲げ、世界中に旅の魅力を伝えていく企業を目指しています。

  • 印刷/広告

    大日本印刷(DNP)

    国内外の顧客企業や生活者に対し、幅広い分野で多様な製品やサービスを提供する世界最大規模の総合印刷会社。テレビや電子書籍、ICカード、スマートフォンやタブレットなど、身近な多くのものにDNPの技術やノウハウが活用されています。

  • ウェディング/食品

    アイ・ケイ・ケイホールディングス

    一人ひとりが愛と情熱を持って、つながり挑戦し、お客様の笑顔と幸せをつなぐ、日本を代表する感動創造カンパニーを目指しています。

  • 設備工事/インフラ

    九電工

    九州電力が発注する配電線工事の約85%を施工している九電工。社会の基盤を支え、生活に不可欠な事業を通して、地域社会に貢献しています。

  • 教育

    英進館

    福岡に本社を置き、西日本トップクラスの合格実績と規模を誇る学習塾。「学習塾の仕事=塾講師」というイメージがあるかもしれませんが、英進館には様々な部署があり、それぞれの立場から子どもたちをサポートしています。

  • 放送/マスコミ

    テレビ西日本

    2023年に開局65周年を迎える、福岡のフジ系列の放送局であるテレビ西日本(TNC)。24年目を迎える朝の情報番組「ももち浜ストア」から、報道・バラエティーなど多彩なジャンルの番組を制作放送しています。

  • 商社(インテリア・住宅関連)

    TOTO九州販売

    福岡を拠点に、戸建てやマンション・店舗などさまざまな空間に向けた内装設備を提案している当社。具体的にはTOTO商品をはじめキッチン、バス、給湯器、建材まで、住宅に関するさまざまな商品の販売・提案を行っています。

  • 政府系団体/教育

    日本漢字能力検定協会(漢検)

    2013年4月に公益財団法人として認定を受けた当協会は、「すべての人の学びを支える」をスローガンに掲げ、スピード感を持って事業を大きく発展させてきました。現在では、3つを事業の柱に、社会生活の基礎となる日本語・漢字を学ぶ楽しさを提供し、豊かな社会の実現を目指しています。

  • 食品/通販・ネット販売

    えがおホールディングス

    健康食品の通信販売を通して、病気になる前に健康で居続けられる人を増やすという「健康革命」の実現をえがおは目指しています。

  • ドラッグストア/小売

    コスモス薬品

    日本初のビジネスモデル(小商圏型メガドラッグストア)を構築した会社。極めて感じの良い応対で日本一を目指しています。

  • ドラッグストア/小売

    ドラッグストアモリ

    当社は1983年の創業以来「お客様に来ていただきやすい店」「お客様が相談しやすい店」作りをモットーに、ドラッグストアを展開しています。

  • コンサルタント(医療・不動産・建設)

    麻生

    医療関連事業、不動産事業、環境関連事業、建設コンサルティング事業を展開する当社。「地域社会への貢献」という創業以来の志のもと、麻生グループ全体の経営をサポートする役割も担っています。

  • ソフトウェア/IT

    メディアファイブ

    ソフトウェアの受託開発事業をはじめ、ITエンジニアの人材提供やITエンジニアの育成事業を展開し、エンジニアがエンジニアのことを考えてつくった会社です。

  • インテリア/空間デザイン・ディスプレイ

    アダル

    ホテルやレストランなど、公共空間で使われる業務用家具を製造・販売しているインテリアメーカー。空間創りに関われるクリエイティブな仕事です。

  • 保険

    住友生命保険

    住友生命は、「一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイング」に貢献する「なくてはならない」生命保険会社の実現を目指しています。

  • スーパーマーケット/小売

    イズミ

    中四国・九州地方を中心に大型ショッピングセンター「ゆめタウン」や、食品を中心とした「ゆめマート」等の店舗を展開する広島本社の東証プライム上場企業です。

  • 不動産

    大英産業

    土地の仕入れ・商品開発・販売・アフターサービスまでを自社で一貫して行う創業55年の総合不動産会社。

  • 住宅/不動産

    セキスイハイム九州

    私たちは九州エリアで「販売から施工・アフターサービス・リフォーム・不動産事業」までを一体化したサービスを提供する総合住宅会社です。

  • 商社(鉄鋼・金属)

    日鉄高炉セメント

    国内で唯一の高炉セメント専業メーカー。地球にやさしいセメントを通じて人々の暮らしを支えています。

  • その他延べ約50社参加予定!

当イベントは2025年卒業予定者対象のイベントです。

参加希望者は「参加予約する」ボタンよりご予約ください。

参加予約する

エリア紹介

企業ブース

企業ごとにパーテーションで区切られたイベントのメインエリア!

●各ブースを自由に訪問しながら「インターンの内容」「業界・仕事の仕組み」「企業の強みや特徴」などを直接聞けます!

●ブースの雰囲気を見て、立ち寄ってもOKです。知らなかった企業との出会いや思いがけない発見があるのもこうしたイベントならでは!

●気になることがあればその場で質問もできます!自分だけの情報をゲットしよう!

講演コーナー★予約制★

業界を代表する企業による講演を開催!

各業界を代表する企業が、業界・仕事・インターンシップについての情報をご紹介します。
気になる講演が見つかりましたら、「詳細確認&予約する」より予約画面にお進みください。

プログラム内容
6月10日(土)
11:10~11:50
大日本印刷(DNP)

国内外の顧客企業や生活者に対し、幅広い分野で多様な製品やサービスを提供する世界最大規模の総合印刷会社である当社。いま、私たちの暮らしに「あたりまえ」にある、週刊誌や電子書籍、電車に乗るときに使用する交通系カード、薄くて軽いタブレットやスマートフォンに必要な部材など、DNPの技術やノウハウが活かされているモノやサービスは身近に沢山あります。そして現在は「未来のあたりまえをつくる。」ことを目指して事業の拡大に努めています。講演ではそんなDNPがどんな未来を実現していくのか、そんな話をさせていただきます。
当日は元営業企画職の社員が登壇します。質疑応答の時間も設けますので、この機会に是非、気になることを直接聞きに来てください!
DNPのことを知っている方も知らない方もお待ちしています♪

6月10日(土)
12:10~12:50
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ

博報堂は、クライアントの課題解決のために「統合マーケティング・ソリューション」を提供しています。「統合マーケティング・ソリューション」とは、テレビ、新聞、雑誌、ラジオなどのマス・マーケティングと生活者一人ひとりに働きかけるリレーションシップマーケティングを有機的に組み合わせた、統合的なソリューションです。これにより、クライアントの「マーケティング活動全体の最適化」の実現を図っています。今後、更にクリエイティビティの力で生活や社会、事業構造の変革に寄与するような新たな価値を提供していきますが、講演では今後世の中にどういった価値を生み出していくのか、そういった話をさせていただきます。

6月10日(土)
13:10~13:50
福岡市役所

【福岡の未来(あした)を創造しよう】
福岡市は二千年を超えるアジアとの交流により育まれた歴史や文化の魅力、豊かな自然環境と充実した都市機能がコンパクトに整った都市空間など様々な財産に恵まれた都市です。「都市活力」を向上させる様々な施策に積極的に取り組んだ結果、人口は163万人を超え、企業の立地や創業が進み、市税収入は令和元年度まで7年連続で過去最高を更新し、その後も高水準で推移しています。今後も「元気なまち、住みやすいまち」として国内外から高く評価され続けるために、どのようなビジョンを持っているのか、講演ではそんな話をさせていただきます。

6月10日(土)
14:10~14:50
日本漢字能力検定協会

2013年4月に公益財団法人として認定を受けた当協会は、「すべての人の学びを支える」をスローガンに掲げ、スピード感を持って事業を大きく発展させてきました。現在では、3つを事業の柱に、社会生活の基礎となる日本語・漢字を学ぶ楽しさを提供し、豊かな社会の実現を目指しています。2020年の入試改革や働き方改革、IT技術の急速な進歩を背景に大きな変革期を迎える現在、当協会では「進化」をテーマに、2019年4月より中長期事業計画をスタートさせていきます。

6月10日(土)
15:10~15:50
テレビ西日本

【「ピタッと。TNC」地域にピタッと寄り添う放送局の地域貢献とは!?】
福岡のフジ系列の放送局であるテレビ西日本(TNC)。2023年に開局65周年を迎え、「ピタッと。TNC」をキャッチコピーに掲げました。
ここ数年、世界がソーシャルディスタンスを余儀なくされ、私たちは大きな忘れ物をしたように感じます。それは「人と人とのふれあい」です。地域に根付いたローカル局として地域にピタッと、視聴者にピタッと、地域の人や企業にピタッと・・・ここ数年の忘れ物を取り戻したいという思いを込めて私たちは日々チャレンジしています。今後さらなる進化を目指すテレビ西日本に必要なのは、テレビ局を使って地域を盛り上げたい人やおもしろいことをしたい人。では、どんな進化を目指していくのか。その続きは講演で語らせていただきます。

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

就活準備講座★予約制★

就活準備に役立つテーマでお送りします。

気になる講座が見つかりましたら、「詳細確認&予約する」より予約画面にお進みください。

プログラム内容
6月10日(土)
10:30~11:00
<就活準備の心構え>キックオフ講座

これからの就活準備に必要なことを網羅的にお伝えいたします。
何から始めたらいいか、お悩みの方は必見の講座です!

6月10日(土)
12:00~12:30
<今から始める>企業選びのコツ講座

これから自分に合った企業を探していく中で覚えておいて欲しいことをお伝えします。

6月10日(土)
14:00~14:30
<今の時期に最も大切な>自己分析の基礎講座

どのようなことから始めればいいのか、簡単な実践方法からお教えします。

6月10日(土)
15:00~15:30
<準備を始めよう!>選考に通過する自己PRの作り方

自己PR作成のコツや注意点、例文などを紹介します。

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

インターンシップ相談&外国人留学生相談ブース

あさがくナビのアドバイザーが個別相談に応じます!

「エントリーシートの添削をしてほしい!」
「資格は何か取っておいた方がいいのでしょうか?」
「どのようなインターンがおすすめですか?」
など、インターンや就活に関する相談に、丁寧に応じます!

さらに、「日本での就職活動の進め方を教えてほしい」 など、外国人留学生の就活相談にも応じます!

来場者特典

素敵な来場特典をご用意!

  • 特典1
    【先着来場特典!】
    5社以上ブース訪問で『Amazonギフト券(500円分)』をプレゼント!
    交通費等の代わりにご利用ください。
    ※先着100名様限定!

    <Amazonギフト券の受け取り方>
    企業ブース1社訪問につき、1枚訪問シールを受け取れます。
    当日お渡しする「会場MAP」に訪問シールを5枚以上貼り、お帰りの際、受付にてご提示ください。Amazonギフト券 をお渡しいたします。
    ※お一人様1日1回限りです。先着順で配布し、なくなり次第終了となります。アンケート回答完了画面を提示後のお渡しとなります。

「自己PR」もしくは「学生時代に力を入れたこと」を就活支援のプロが無料で添削★当日会場にて返却いたします!

「自己PRを書いてみたけれど、ちゃんと伝わるか不安」 
「夏のインターンシップ等の選考前に、文章を確認してもらいたい」 
「学生時代に力を入れたことは、このテーマでも大丈夫?」 
などお悩みの方は、ぜひこの添削サービスをご利用ください!

★6月開催「エントリーシート添削サービス」お申込方法★
【STEP1】・本ページの「参加予約する」ボタンよりイベントを予約ください。 
【STEP2】・あさがくナビにご登録のメールアドレスに「イベント予約完了メール」が届きます。そのメールに記載されている「6月開催エントリーシート添削サービス受付ページ」にアクセスください。 
・または、下記URLをクリックし、「6月開催エントリーシート添削サービス受付ページ」にアクセスしてください。 
https://www.gakujo.ne.jp/2025/events/evt_dtl.aspx?p1=evt44 
【STEP3】 
・ 注意事項をご確認の上、お申し込みください。 

※【先着100名】限定のサービスです! 

※エントリーシートの提出締切は【6月5日(月)】です。定員に達した場合、これよりも前に締め切る可能性もあります。 

※定員に達した場合や提出期限を過ぎた後も、当日お持ちいただければ相談ブースで添削いたします。ただし、受付人数に限りがございますので予めご了承ください。 
※あさがくナビにご登録のメールアドレスにイベント予約完了メールが届かない場合は、あさがくナビ2025の【マイページ内のイベントリスト】にも同じメールが届いていますので、そちらをご確認ください。

このイベントはお友達と一緒に参加いただけます!

「一人で参加するのはちょっと不安…」
という方もいらっしゃるかと思います。

それであれば、お友達に声を掛けて、ぜひ一緒にご参加ください。

普段は聞きづらい「職業観」などを聞くきっかけになったり、
イベントで話を聞いた企業の情報交換をし合うことで企業理解・業界理解も深まりますよ!

よろしければお誘い合わせの上、ご来場ください!

イベント補足情報

■参加対象:2025年3月およびそれ以降に卒業・修了予定の方
(大学・大学院・短大・専門・高専など)

■服装:スーツ不要です。普段着でお越しください!
※マスク着用でのご来場をお願いいたします。運営スタッフおよび参加企業もマスクを着用いたします。 

■持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン

■当イベントは入場無料、入退場自由です。
休憩等のため一度退出し、再入場いただくこともできます。

■当イベント参加企業のほとんどはインターンシップ・OC募集を行いますが、業界や仕事説明のみの企業もございます。
詳しくは当日お渡しする会場MAPをご確認ください。

■参加予定企業など、当ページ掲載内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。

■当日の混雑が予測される場合は、ご来場いただく時間を指定させていただく可能性があります。

その際は予約いただいた方へ前日までにメールでお知らせ致します。

イベントの入場方法

当イベントではイベント受付および企業訪問時に、学生の皆様に個人を識別する【二次元コード】をご提示いただきます。
二次元コードは下記ボタン「あさがくナビ主催のイベント受付用の二次元コード(QRコード)を表示する」より表示可能です。

※あさがくナビへの会員登録・ログインが必要です。

※「二次元コードを表示する」ボタンはPCでは表示されません。

<備考>
この個人識別用二次元コードは、通常の二次元コードリーダーでは読み取ることができません。
二次元コードを企業が読み取ることにより、皆様の情報が訪問企業に提供されますので、あさがくナビに登録されている情報が最新の状態になっているか確認の上、当日ご来場ください。
登録情報は「登録情報をチェックする」より確認・修正いただけます。

会場へのアクセス

  • 会場

    アクロス福岡

  • 住所

    〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1
    アクロス福岡(地下2階 イベントホール)

  • アクセス

    地下鉄をご利用の方
    ■地下鉄空港線天神駅から徒歩5分(16番出口直結)
    ■地下鉄七隈線天神南駅から徒歩7分(5番出口)

    西鉄電車をご利用の方
    ■西鉄福岡天神駅から徒歩10分

あさがくナビ「LINE公式アカウント 就活サポートサービス」

あさがくナビLINE公式アカウントがあなたの就活を徹底サポート!

LINEからも最新イベント情報などをお届け!「あさがくナビ」と友だちになって最新情報をチェックしよう。

友だち追加

当イベントは2025年卒業予定者対象のイベントです。

参加希望者は「参加予約する」ボタンよりご予約ください。

参加予約する

近くで開催しているイベント