君の魅力はそんなもんじゃない。 自分プレゼンノートのつくり方

INTRODUCTION

ATTENTION 01
全ての原因は、自己分析にあった!

「履歴書・エントリーシートがうまく書けない」「面接がうまくいかない」そもそも、就活がうまくいかない。そういったたくさんの“うまくいかない原因”は一体ドコに…。を解決するためのコンテンツがコレです!

一流企業や優良企業に就職を決めていく人たちは、「自己分析の内容」が魅力的。「自分の強み」を見つけてきてアピールする、というのがとても上手なんですね。だから、様々な業界から引っ張りダコ、内定を次々に決めていきます。

逆に、エントリーシートを書いても、面接にのぞんでも、なかなか良い結果が生まれてこないのは、「自分の強み」を引き出しきれてないから。採用担当からみれば、「いや、こーゆーことを知りたいんじゃないんだよな」とか、「知りたいことと、なんかズレてるんだよな」という感じなんです。

なんだかうまくいってない、自己アピールに自信がない、採用担当とうまくコミュニケーションが取れてないかも…。と思う人は、もう一度「自己分析」を見直してみませんか。あなたにしかない魅力を、あなたの中だけで眠ったままにしておくのは…。ホントにもったいないと思います!

履歴書・エントリーシートは、いわばあなたの『カタログ』。そのカタログを見ながら採用担当は、面接というステップも進めていきます。「一緒に働きたいな」「しっかりやってくれそうだな」、そんないいカタログを一度つくってしまえば、大丈夫。あなたへの注目度はアップ、あとにひかえる選考も次々と有利に進めていくことができます。

やり直すなら、今。正しい自己分析をすることで、「自分の強み」をしっかり見つけていきましょう!