エクステリア商社が扱う商材とは?≪社長や若手社員と話せる≫
セミナー・説明会
当社は、建物の雰囲気をつくる「エクステリア商社」です。
家の門扉や玄関までに続く通路、塀やフェンスといった家の外観部分がエクステリアと呼ばれるもの。
どんな門扉いにするか、お庭はどんな雰囲気にするかによってその建物自体の雰囲気がガラッと変わるほど、重要な役割を果たしています!
今回は、業界のことやお仕事内容について詳しくお話しさせていただく機会をおつくりしました♪
≪1日で納得!エクステリア商社はどんな商材を扱う?≫
短期間でエクステリア業界を知ってもらえるよう、
当社の業務を少しずつ体験・見学していただきます。
当日は、社長が皆さんにお話しをさせていただきます!
(社内勉強会の講師も社長自ら行ってるので、お手のものです!)
当日は、新人社員の勉強会にも参加できます!
社会人になる前に、知ってて得するエクステリアのトリビアとは?
この業界で使う業界用語も学ぶことができます。
ぜひ、お気軽にお越しください♪
【当日プログラム】
●AM≪オリエンテーション≫
・エクステリア業界について(業界研究/仕事研究)
・弊社の業務について
・新人勉強会の一部を体験
●昼食(当社でご準備します)
●PM≪社内見学・展示場見学≫
・メーカー展示会場見学(閉館の時は受注書記入研修)
・ミニ座談会
体験後、質疑応答と当日の感想をお話しいただき、
最後に社長の隅田より参加の皆様にフィードバックを実施いたします。