【WEB開催】会社説明会&選考のご案内&ニッセンの職種を知る
セミナー・説明会
この度は、当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
当社は1970年の創業以来から、インターネット・カタログ通販販売で婦人服を中心とした、
衣料品・インテリア雑貨などの事業を展開している創立50年を超える京都の総合通販企業です。
また通信販売だけでなく、通信販売のノウハウを活かしたビジネスサポート、BtoB事業も行っております。
現在は、セブン&アイホールディングスの一員として成長を続けています。
今回開催いたします説明会は、先輩社員が登壇しニッセンの職種を知ることができます。
■12月12日(火)ネットショップ運営(ZOZOTOWN)担当社員登壇
皆さまもZOZOTOWNをよく利用されるかと思いますが、実はニッセンの商品もZOZOTOWNで販売しています!
ZOZOTOWNで、どのニッセン商品を販売するのか、またその商品画像の選定などは、ニッセンのZOZOTOWN担当社員が店長としてすべて行います。
自社のショッピングサイトではなく、ZOZOTOWNというプラットフォームでニッセン商品を販売するメリットとは?
自社サイトとZOZOTOWNでは売れ筋商品に違いはあるの?
自社サイトとは異なる販売戦略とは? などなど、ZOZOTOWN運営担当の先輩社員にお話しいただきます。
ネットショップ運営に興味のある方、必見です!
■1月12日(金):SNS運営担当社員登壇
InstagramなどのSNSを活用することで
よりリアルな情報を発信したり、お客様とコミュニケーションを取ったりすることが可能になり、今ではSNSの活用が必要不可欠です。
実際に、インスタライブの企画や投稿準備、結果検証を日々行うSNS担当社員が登壇いたします!
SNS運営に興味のある方、SNSを使用した販売戦略に興味のある方、必見です!!
■1月19日(金):ニッセンアプリ、ニッセンオンラインサイト担当社員、システム企画(IT)担当登壇 ※文系の方も歓迎!
◎ニッセンアプリ・サイト担当社員
お客様がアプリやサイトでスムーズに、ストレスなくお買い物していただけるよう、商品の並び順やボタンの色、その配置まで、すべてにこだわってデザインされています。
お客様が楽しんでお買い物できるようデザインし、IT部門と調整を行いサイトに反映させます。
皆さまが目にしているECサイトやアプリは、細部まで日々検証が行われアップデートされているのです!
実際にどういった検証をされているのか、皆さんがいつも使用するアプリやサイトにどんな工夫がされているのか、先輩社員にお話しいただきます!!
◎システム企画(IT)
上記のアプリ・サイト設計部隊と協力し、ITの面からショッピングサイト等の制作をされています。
また、従業員が利用する社内システムやインフラの運営を行い、従業員をIT面からサポートされています。
ITという面から、ニッセンをどう支えているのか先輩社員にお話しいただきます!
■1月24日(水):予測分析・マーケティング担当社員登壇
ニッセン、つまり通販企業は単に店舗を持たないアパレルショップではなく、顧客リストを活用する「データベースマーケティング企業」です。
顧客満足獲得のため、すべてにおいてデータを活用し戦略を構築されています。
どういうデータを、どう活用されているのかについて、先輩社員にお話しいただきます!
開催日程により登壇する先輩社員の職種が異なるので、ご興味がある職種の日程にご参加ください。
当日お会いできることを楽しみにしております!