【技術職】~施工管理の技術でビックプロジェクトを担う~
オンライン形式
当社は設備工事の技術力で社会インフラを支え、九州から全国・海外へと拠点を広げ続けています。
あなたの作った建物で人々の生活やビジネスが動き出す。
九電工の施工管理の仕事とは何か、建物に命を吹き込む仕事を一緒に学びませんか?
▽▲1day仕事体験▲▽
プログラムについては昨年の内容を記載しております。
※下記から変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■『施工管理』ってどんな仕事?
知っているようであまり知らない建設業の仕事。サブコン?施工管理?
総合設備業として展開する九電工の仕事内容を研修形式で分かりやすくご紹介します。
■プログラム内容(例)
(1)会社概要説明
建設業界とは?九電工の役割とは?その他にも、研修や福利厚生等についてご紹介します。
(2)グループワーク
施工管理の4大管理<安全・品質・原価・工程>のいずれかをテーマに、一緒に施工管理について考えましょう。
いずれかのテーマを元に施工管理としての仕事の流れや気を付けるポイント
九電工として大切にしている考え方を学んでいただきます。
(3)座談会
現場第一線で活躍する、技術職若手社員から仕事内容、1日のスケジュールなどをご紹介します。
皆さんの質問にお答えします!