医療・教育・介護の3事業を展開する「元気グループ」は、日本全国そしてアジア圏にも事業を展開。一人ひとりの育成体制やみんなで助け合う社風が根付いている会社です。
あさがくナビ
取材担当者

元気グループ UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス専門・その他サービス
職種
ケアワーカー・介護士・社会福祉士 その他
本社
埼玉県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
月平均残業20時間未満 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/09/27(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

インターン・セミナー

【Web開催】介護福祉が気になるあなたへ 感動仕事体感セミナー

セミナー・説明会 オンライン形式

開催期間:1日

~感動体験を生み出す Genki Group事業体感~

日本をはじめ世界が直面している社会的な課題に対し
目の前の人に感動を届け、日本を元気にする活動を行っているGenki Group。

「これからの日本を元気にする感動体験を創造するプロ集団」として、
日々挑戦し続けています。

様々なバックグラウンドや価値観を持つご利用者に対して
どのように「求めていること」を明らかにし、どのように「感動」を届けるのか。

本セミナーでは、
日常をサポートするケースワークと非日常の体験を届けるケースワークを通して
「感動を創り出す力とは何か?」について、
実際に私たちが行っている日々の仕事を体感しながら理解いただける内容となっております。

★GenkiGroup専用マイページで受付中!まずはエントリーを!

大手介護・福祉グループ仕事体験☆フィードバックあり!

募集概要

ワークショップ内容
当日は2時間半程度のセミナー!
短い時間ですが、内容の濃いセミナーとなっています!!

【内容】
・社会課題を解決する Genki Groupって?
・感動生み出す体感ワーク
・トップメッセージ
・今後のスケジュールについて

【こんな方におすすめ】
・グループワークが初めての方
・感動を生み出す力を知りたい方
・自分で感動を生み出したい方
・大手介護グループの取り組み・マインドを知りたい方

【参加者の声】
・最初に感動体験ワークを経験したことから、元気グループに興味を持ちました。
・実際にあったご利用者の方の問題等を知れて良かったです。

【開催方法】
・オンラインで開催!全国どこからでも参加していただけます!
開催形式
オンラインで開催いたします。
全国どこからでもご参加いただけます!
※ZOOMを使用します
所要時間
2時間半
持ち物
筆記用具

現在受付中のセミナー・説明会

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
埼玉県
WEB 全国どこからでも参加していただけます!
開催日時 2023/10/15(日)
 10:00 
終了日時 2023/10/15(日)
 12:30 
まだ余裕あり
受付締切: 2023/10/12(木)
 09:00 
なし
埼玉県
WEB 全国どこからでも参加していただけます!
開催日時 2023/10/18(水)
 10:00 
終了日時 2023/10/18(水)
 12:30 
まだ余裕あり
受付締切: 2023/10/16(月)
 09:00 
なし
 

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)