オンライン形式
※デジタルライフプランナー体験は「あなた」だけのオーダーメイドプロフラムです。
あなたの個性が活かせるよう、日程や内容を構成していきますので
ご希望のエリアの「随時開催」へご予約ください。
デジタルやネットワークは生活インフラの一つとして欠かせないものになりましたが、新しい技術に触れて困った経験はありませんか。
当社はCSRで「デジタルデバイド(情報格差)」の解消を掲げ、メンバーシップを中心に地域のお客様の「今後の生活の豊かさ」をFace to Faceで計画的に提案し、提供する「デジタルライフプランナー(当社商標)」を目指しています。
デジタルデバイド(情報格差)を解消し、その先の未来をデザインするには?
「あなた」の個性を活かし、「稼ぐ社会貢献」を実現するヒミツを体験しませんか。
体験例1:2030年を見据えたデジタルライフプラン デザイン
2030年を見据えたレンダーを作成し
「こういうことがおこりそう」
「その時にこうなったら楽しいな」
「趣味の●●、仕事にどう活かせるか」・・・など
自分の個性や趣味と結び付けながら、身近なご家庭やモデルケースの
2030年を見据えたデジタルライフプランをデザイン
自分の将来も含めてデザインしていきます
体験例2:デジタルライフプランナーのアシスタント体験
実際の店舗でデジタルライフプランナーのアシスタント体験を行います
お客様との対話や現場のプランナーとのディスカッションを通じて
デジタルライフプランナーという職業を探求していきます
新たな職業を知り、あなたの個性と照らして探求してみませんか。